2016-11-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-11-03

2016-11-03

検索結果 (180件)

  • 2016-11-03 もう終わりだ オクラ...

    10/24日に採れたのを最後に いくら花が咲いてもオクラにならない‼ どんぐりみたいにまるくて小さい実になるだけ。 気温のせいか 日照不足か。 家の中では 朝晩ヒーターつけてるし 夏野菜に頑張れというのも無理。

  • 2016-11-03 植えすぎた

    パクチョイのプランターがぎちぎちになってきた。 葉っぱに独特の鈍い光沢があってちょっと格好いい。

  • 2016-11-03 大根60日目

    今直径が5、6cmくらいだろか。大根というよりカブみたいな感じ。 気温がぐっと下がってきて、段々ムシも減ってきた。

  • 2016-11-12 

    葉が混み合ってきた上に、スーパーで葉物が異様に高いので、葉を間引いていただきましたよ。

  • 2016-11-12 苗植え付け

    初めのチャレンジ

  • 2016-11-07 次女も参戦!(#^....

    我が娘達は母と違って「野菜」よりも、「お花」に興味があるようです(笑)! 続いて次女も「パンジー」をポッド蒔きました。(それに負けじと?)長女は再びプランター蒔きを追加しました。(^-^;

  • 2016-11-04 いつの間にか大きくな...

    いつの間にか大きくなっていました。 ホウレン草収穫しました。 スーパーなどで見るホウレン草と比べると黄緑色しています。 茹でると色が濃くなります。

  • 2016-11-04 間引き菜4種で

    ルッコラ、カブ2種類、水菜の4種類の間引き菜を収穫しました。 茹でると、丁度一回分のお浸しの量なので辛子醤油で和えて食しました。

  • 2016-11-04 今回はいいかも♪

      季節外れの2月末に植え付けた前回とは違い、やっぱり成長が順調です (^-^)/ にんにく栽培の正念場は年を越してからとのことですが、期待してしまいます♪ 追肥まであと5日あまり。成長点には5枚目の葉も見えてきました。

  • 2016-11-04 終了!

    花芽もまだ幾つかあるので大変名残惜しいのですが、(だいぶ前に咲いた花芽が枯れて居たのもあり)終了することにします。 計24個(うち、8個が小さめの秋ナス)の収穫でした(^_-)-☆

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ