2016-11-07
検索結果 (103件)
-
2016-11-07 観察
枯れてきた・・のは季節のせいだよね? ( ・ὢ・ )
-
2016-11-07 観察
また収穫できそうなんだけど、 株を大きくしたいから収穫しないほうがいいのかなぁ・・。
-
2016-11-08 最後の収穫ピーマン
5つ、収穫。このうねには、ニンニク玉ねぎを植えるぞ
-
2016-11-08 追加で種蒔き。
時期をずらして種蒔き(`・ω・´) そろそろ種蒔きの時期、終了かなあ。
-
2016-11-07 簡易育苗温室の製作 ...
外枠は、一応製作完了しましたが 地面部分のスチロール材の貼り付けはまだです。 簡易温室の太陽光だけで 温室内部の最上段側と最下段の温度を 自然の気温との比較をするために、 今まで地温を記録していたデーターロガー(センサー によ...
-
2016-11-07 こちらも草刈りされて...
草刈りされていたため終了です。
-
2016-11-07 ホリダ2
どうもホリダが気に入ってしまい 二つ目お迎え。 今度のは白衣タイプと言うらしい。
-
2016-11-07 観測
このアングルからは伝わらないかもしれないが、 今年の秋冬ものの私の畑、 めちゃくちゃかわいいんです。 何がこんなにかわいいのかと考えてみたら、 いつもは一つの畝に1、2種類でやってたんだけど、 今年は1つの畝に...
-
2016-11-07 植え付けまであと2週...
これは、現在育苗中の玉ねぎの苗です。 9月17日にセルトレイに播種、23日に発芽を確認しています。 ところがその後のセルトレイでの発育があまり良くないので、10月23日に今の場所に仮移植させました。 現在は太いものでも約3mmくら...
-
2016-11-07 息子のおけいこ
息子のお稽古のその後… まだ稽古には続けていっています。先日昇級審査を受けました。 たぶん大丈夫なら、テコンドー10級ですね。 昇級審査を受けれるということは、先生に認められたことらしい。 そしてこの審査に受かると祖母に、どう森(ど...