2016-11-08
検索結果 (90件)
-
2016-11-08 今年の苗の・・
どれほど根だし、生き残るか?やきもきしたけど どうにか 130本・・今の所物になる雰囲気。 あくまで⦅雰囲気だで⦆ 最終最後まで見ないと( ̄д ̄) 貧弱でもいい元気に育て。
-
2016-11-08 家庭菜園的使い方?
ここのところ、よく遊んでいる畑です。この畑には、ネズミや狸、ハクビシンがよく出没します。東西と南側に果樹園があるから仕方ないのです。 今は、不織布のトンネルばかりです。1本だけビニトンがあります。 不織布は小遣いでなんとなるので多用して...
-
2016-11-08 後は青いまま収穫にな...
色がよくないね。立秋も過ぎて寒気もきそうなので、色づいたパプリカはこれがさいごかもしれません。
-
2016-11-08 種が残っているので
ビニトンに蒔いてみた。芽が出るかなあ・・
-
2016-11-08 収穫
1本収穫しました。虫食いが目立つ物、葉が黄色くなってきた物を選びました。下の葉が黄ばんでいるのが目に付いてきたのと、白さびは拡大してはいない様子ですが、やはりあります。
-
2016-11-08 ぴこたらふ。
夏のある日、美味しく食べたパイナップルを 庭にぶっさしておいたら元気に育っていたので鉢上げしました。 なんか時の人みたいでアレなんですが とりあえずいつか実がなるかもしれないので ノートつくりました。
-
2016-11-08 2年目の冬を迎えます...
昨日室内に入りました。 でかくなった。 冬の室内でまたボーボーに伸びます。 葉っぱ撫でるといい匂いがお部屋になるよ。 木になってる。 丈夫でいい植物だなあ。
-
2016-11-08 秋ジャガ『キタアカリ...
春の収穫の残りを秋に植えました… 花がちらほら咲き始めました… 植え付けが少し遅かったので出来るだけ育ってほしいものです…
-
2016-11-08 六つ葉を発見!
この株は茎を挿し木して増やしたのも含め、ほとんどが五つ葉なんです。(タイトルは四つ葉ってなってますがw) 2%程が四つ葉でまた2%ほどで三つ葉の構成なんです。 でも、本日六つ葉を発見。
-
2016-11-08 防寒対策
プラスチックの植木鉢に植えてある 2株を段ボールに入れました。 (画像は後程) 後、培養土追加。 水やり代わりに「活性剤」。