2016-11-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-11-09

2016-11-09

検索結果 (94件)

  • 2017-02-28 芽が出た!

    おおお!すばらしいです♪ 1畳畑のその隅っこに植えたエシャロットが芽を出しました 初めて畑を作ったそのあと、何もしないでいたら、虫食いで葉物がほぼ全滅してションボリしていたら、お隣さんが見かねてトンネル道具を譲ってくれました。なので...

  • 2016-11-10 収穫終了

    残りのお芋、すべて収穫しました。 パープル3株は、まぁまぁの大きさ。 最初の1株がすごく大きくて、2株目が小さくて; 3~5株目は普通な感じ。 これって、最初に植えて成長している先輩苗に、栄養を奪われてるということかしら。 ...

  • 2016-11-09 カイワレ大根6日目

    ほとんどの種が発芽しているようです。 さすがに6日目になると窮屈な様子だったので、 容器を替え、いよいよ光に当てることにしました。 緑色に変わるのを期待して、明日また様子を見て みます。

  • 2016-11-09 何ができるのかわかん...

      もうどっちとも着かずの?この方( ̄д ̄)茎も葉もすべて   わからん 成長はある けど さっぱり ぜんぜん・・

  • 2016-11-09 種蒔き♪

    今年もいよいよ種まきの時期になりました。 今日、この春に種用に取っておいたグリンピースを蒔きました。 適当に取っておいたんですが、案外たくさんあってビックリ! 種蒔きトレー2つ分蒔いて、1ヶ所に2コずつ撒いたので全部で100粒蒔き...

  • 2016-11-09 移植

    1サイズ大きな鉢に移植

  • 2016-11-09 今日の晩ごはん♪ し...

    わかめごはん、ゴマが入ってた♪ 写真の厚焼き玉子のそばにある黒いのは椎茸 いい具合に味が♪ 煮汁がじゃわって♪ 大根のスープ煮とやらは、一緒に入った人参もしっかり味がしゅんで甘くて旨し♪ 大根もおでんの大根を上品にした感じ...

  • 2016-11-09 緑が

    見えてきた

  • 2016-11-09 花蕾付く

    やっと全部の苗に花蕾が付きました 一番早かった花蕾はもうパイオレット色に 他の小さいものはまだ黄緑です。

  • 2016-11-09 収穫

    カミさんの実家に行くので お土産に収穫しました。  このスティックセニョール 収穫の仕方を悩みましたが、好き好きでよいみたい 茎が甘味がありおいしいので、側枝の元で 切ると甘みのある茎が多く食べられる。  側枝につく葉の上から切...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ