2016-11-14
検索結果 (110件)
-
2016-11-15 観察
大根食べたい!
-
2016-11-15 収穫
こここ、これは!! いい加減こういうの卒業したい・・。(;´Д`)
-
2016-11-15 種まき
中途半端に残っている種と、中途半端に空いた畑の組み合わせで、こんなことに。 長さは4mくらいかなあ、2条植で~す。 オーライは、気温と湿度の関係で不織布でトンネルにすると、葉っぱがとろけることが多いのですが・・・やっちゃいました。 ...
-
2016-11-14 経過観察
グルメ(つるありスナップ)>絹さや(つるなし)>ソラマメ(一寸)の順。 そら豆の成長は大分ゆっくりなのですねー(#^.^#)
-
2016-11-14 早速食べた
昨日掘った里芋を早速煮っ転がしにして食べてみた。 おーー、ねっとりしていて、きめが細かくて美味しいよ! 家族の中では自分が群を抜いて里芋好きなので、ひとりで盛り上がってた気もするけど、あとまだ半分使っていないので、少し置いてからの味...
-
2016-11-14 緑の大根
緑の大根が収穫できました、とても甘くて美味しいですがその美味しさゆえに蕪並みにキスジのやられて数本しか育ちませんでした。。。
-
2016-11-14 ガーベラ
花弁が開いてから、中の花が開花するまで何日経ったかな? 毎日きれいに咲いてくれて、嬉しいな☆
-
2016-11-14 定植
雨の前に終えられた。 苗床にスコップを入れそっと引き抜き、まっすぐに伸びた直根の先端を切り、植え替える。
-
2016-11-14 葉落とし
この作業、なかなか大変でして、枯れた葉っぱを落としていくという単純な作業ですが、なんせ中腰のうえ、延々有るは有るは・・ 腰が砕けてしまいそう。 しかし、これをやらないと正月に間に合わないのであります。
-
2016-11-14 シャルムの首元が本格...
少しだけ首元がタマネギらしく膨らんできました… 年内に収穫が出来るのか??? 変化が楽しみで仕方ありません…