2016-11-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-11-15

2016-11-15

検索結果 (100件)

  • 2016-11-15 期待できそうもない

    プランターのやまとは今年は不作の予感。 なぜか一向に大きくならない。 昨年と同じようにしたのだが。     あと1週間しても変わり映えがないようなら撤収しよう。    

  • 2016-11-15 種蒔き

    注文した種が届いていたが 期を逸していた 元々ポットにまくことしか考えてなかったが 今朝 直まきでいいじゃん(方言)と思い 小雨のなか出動 畝は日曜にたててあったのでぱっぱっとまいた まわりは すでに五センチほどで植わっている ...

  • 2016-11-15 本日の収穫(28.1...

    1年365日毎日収穫できることを目標としている。 本日計6品目。 画像1 コマツナ、ネギ 画像2 リーフレタス、生食カブ、ニンジン 画像3 イチゴ

  • 2016-11-15 大根ぽくなってきた

    ゆっくりとですが、太ってきました! 収穫まで時間がかかりそうです。

  • 2016-11-15 収穫した金美EXを~

    収穫した金美EX 皮を剥いてみる(・ω・) 綺麗な黄色?黄金色? 1本はスティック状にしてマヨ付けて食べて、もう1本は葉っぱと一緒にマヨ和えにしてみた 甘さはクリームハーモニーより劣るけど、みずみずしくて香りもいい ...

  • 2016-11-15 金美EXって…

    金美EXって早生やったのすっかり忘れてた(;゚д゚)ヤッテモウター!! 収穫時期は種蒔きから90日~110日 ノート見たらもう収穫出来るやんww てなわけで金美EXを2本収穫しました スリムな体型の金美EX 寸...

  • 2016-11-15 植え付けから26日目

    菜花「冬華」の様子 薬の効き目がなくなってきてヨトウムシの被害が増えてきた 成長点や葉の裏を見ると… いた(-ω-;) ヨトウムシ 憎きヨトウムシ この世から居なくなればいいのに ピンセットで摘まん...

  • 2017-01-24 スミレの類い⁈

    近所で咲いてた野花。 スミレっぽいけど何だろ?

  • 2016-12-07 芽欠きをしない栽培

    通常は芋の大きさを多くしたいのなら 芽欠きをしないで栽培すると芋は沢山つきますが 栄養が分散されるため 芋1個当たりの形や重さが小さくなります 反対に、 芽欠きをすれば芋は肥大して 拳以上の大きさに生長しますが タネ芋一個...

  • 2016-11-17 シクラメンまとめ覚書

    今、シクラメンは3株(小さな発芽も含む)になっているが、いずれも成長中。 備忘録としてまとめを書いておく。 2号.2014年11月購入濃ピンク株(葉をつけたまま2回夏越し) 1号.2014年11月購入薄ピンク株(2回休眠夏越し) ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ