2016-11-17
検索結果 (94件)
-
2016-11-17 今日も~
今日も嫁さんは飯を作ってくれませんでした さすがにイラッきた 叩き起こそうか… (;-_-)=3フゥー 残り物食べようか… 里芋の煮物 もものすけの浅漬け ビーツの甘酢漬け 焼き鳥の缶詰 ...
-
2016-11-17 天然酵母パン種と利用...
ぐーぐるこえーーーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 昨日、8時間だけupして消したノートのコメント欄が、検索で10位以内に表示されとる・・・しかも、間違った内容なのにwww 昨日はだらだらと書きすぎたので、要点だけ...
-
2016-12-02 21週目
だんだん寒くなり成長が無くなってきた むしろ葉っぱがちょっと減ったり あとは花が咲いてきました 日向の5本はぱらぱら咲いています 日陰は0 咲く元気も無いようです
-
2016-11-19 実家用寄せ植えリメイ...
夏の寄せ植え鉢を持って帰り、モクビャッコウだけ残して新しい苗(ハボタン2、プリムラ1、ビオラ1)と夏越ししたプリムラ(紫)で冬〜春の寄せ植えに。 決して上手くは無いけど、自分で作った寄せ植えや野菜を実家に植えておくと、実家に行くのも楽...
-
2016-11-17 初!*\(^o^)/...
先日、初めてフェイジョアを収穫?した。 たまたま水やりをしている時に、落ちているのを発見したのだ。 おかしい。水やりをする前にはちゃんと木に生っていたはずだ・・・。そう思いながら落ちていた実を恐る恐る拾った。 幸いにも実に傷はなかった...
-
2016-11-17 見ていて気持ちが良い...
これだけ大きい葉っぱになると見ていて気持ちが良いですね。 株間をもっと取っておけば良かったかなとも思ったり。 最近は根っこを見るのが日課に。 おいしく育っていると嬉しいなあ。
-
2016-11-17 発芽が揃ったかな。
ようやく発芽が揃った模様。 全部発芽するのに40日くらいかかったかな。 既に芯を食われたり発芽しなかったりしている株もあるけど、 想定の範囲内。 剥いたときに2つくっついていた種もあり、芽が2つ出てきた株もあり。 間引...
-
2016-11-17 天気晴朗、異変無しm...
日課の見回り。 いくつか花が咲いていましたが、今日は時間が無いのでそのまま放置。 ニンニクの畝に混植しているとちおとめ達も順調。 昨年に比べたら知識もあるのでのんびり育てられています。 イチゴは頑丈。 おいしく...
-
2016-11-17 ペット感覚で野菜栽培...
時間をもて余すので、あちこちのニュースサイトとかよく見て回るんだけど、朝日新聞のサイトに珍しく野菜の話がっ ペット感覚ねぇ…… 『カメラを内蔵し、スマートフォンとつながる野菜の水耕栽培装置……』? どらちゃんは仕事はシステ...
-
2016-11-17 苗、完成!
10月30日ころに種まきしていた、キャベツ。 そろそろ畑に植えつけます。 今日、母が畑を耕してました。