2016-11-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-11-21

2016-11-21

検索結果 (119件)

  • 2016-11-21 順調に育ってます

    プランター植え付けて約20日たちましたが順調に育ってます。 今日はGs酵素1000倍液を散布しました。

  • 2016-11-21 外葉が大きくなってき...

    白菜は、定植すると一気に大きくなっていきますね。 逆に言うと、プラグトレイで育てていれば、いつまで経っても小っちゃいままで、いつでも定植出来ると言うことです。 なのでいま種まきすれば、来年3月4月に植えられますよ~。 ただし、ずっと育...

  • 2016-11-21 播種から70日、取り...

    ちょっと植える時期が遅かったので、まだ小っちゃいです。 もう暫く時間がかかりそうなんだけど、これくらいの大きさがホントは美味しいと思う。贅沢な食べ方で~す・・・負け惜しみ この大根は不織布のトンネルで栽培してますが、大根栽培には適してい...

  • 2016-11-24 玉葱苗植え

    マルチシート横5個の穴に苗植え。座ったまま160本の苗植えは、疲れた。今年も無事、収穫できますように

  • 2016-11-23 チビッ子♪

    ほぼ80%ほど発芽してくれて大満足です♪

  • 2016-11-22 購入苗

    ネットで購入予約していた「タカニシキ」届きました。 思っていたよりも小さくてがっかり。 500本も買ってしまったので後悔。 植え付け完了!

  • 2016-11-22 やられた!

    「ねきりむし」にやられてしまった! 結構大きい「ねきりむし」を3匹退治。

  • 2016-11-22 発芽した!(^^)!

    もう無理だろうと撤去予定だった、お正月用の「三つ葉」。 昨日20度近い気候なのもあってか、密かに発芽してました! しかし、この先(なんちゃって温室栽培で)無事育つのだろうか?

  • 2016-11-22 【試堀】ずぼっ!!(...

    こんにちは 桜屋ひむろです ずぼっ!!(。・ω・)ノ ニシユタカも試し掘りしてみました!! こちらはプランタの株が黄色く枯れてきたので 2株まとめて収穫してみたんだけど うーん…ほかのより2週間くらい遅く...

  • 2016-11-22 【試堀】キタ━━━━...

    こんにちは 桜屋ひむろです キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今日はドラゴン先輩を試し掘りしてみました~♪ 掘り起こしてみてビックリ!! 皮も中身も赤い品種なのは知ってたけどサツマイモくらいの皮の色!! ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ