2016-11-25
検索結果 (62件)
-
2016-11-25 凍った(゜o゜;
宇都宮の今朝の最低気温は氷点下、心配はしていたものの、半ば諦め状態。 現在ベランダのビニールハウスの中には、ほうれん草、サニーレタス、チマサンチュ、三ツ葉と水耕栽培の野菜達がひしめき合っている。 防虫ネット+一部ビニールの特製カ...
-
2016-11-25 取ってもなかなか減ら...
紫茎ブロッコリー「スカーレットダンス」の様子 菜園に来てすぐ青虫くんの捕獲をします 葉っぱは糞まみれp(`Д´)qチクショー まだまだ蕾出る気配はありません
-
2016-11-25 いやはや
季節外れの大雪で特に備えをしていなかったプランターがすべて雪に埋まってしまいました。夕方帰宅後にある程度雪を払い除けましたが、どの野菜もぐったりしなしなで大惨事です。 明日の明け方には-1℃になる予報で、放っておくと完全に凍りそうなの...
-
2016-11-26 2本収穫
2本収穫しました。合計4本です。 もみじスティックは無事に収穫できました (^^♪ 数日前に2期の分を間引きました。現在3株植わっています。
-
2016-11-25 霜柱とシキワラの関係...
シキワラが有効な厚さがトーホクと関西じゃ違うんじゃね?って、俺は主張してるんだけど、納得いかねーヾ(╬`Д´ )ノって、炎上させたいらしい(;´༎ຶД༎ຶ`) ヽ(ヽ ω )ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!( ω ノ)ノ そこ...
-
2016-11-25 ホジホジ……イケそう...
サツマイモに続いて海老芋も地主さんと一緒にチェック♪ ど:全体に小さいからあんまりできてないんやないですかねぇ……? 地:うーん、どうかなぁ……(芋の回りをホジホジ) 地:おっ、あるよっ♪ イケるイケる♪ 自信...
-
2016-11-25 レタスは大丈夫そう
昨日、雪をかぶっていたレタスの状態を帰宅して確認しました。雪は若干残っていますが、大丈夫そうです。結球も進んでいるようです。
-
2016-11-25 掘りあげてノート終了
地主さんとの会話で、まだスコップは使えないことを話すと掘ってくださった 今年はツル三本だけだったので今日二本 ちょうどいかにも安納芋らしいサイズが出てくる中、一個だけえらくデカイのが♪ 丸ごと焼芋にするのはちょいと難しいか...
-
2016-11-25 雪その後(1)
結構雪に埋もれた。
-
2016-11-25 しばらくぶりに観察
ニンニクは順調に推移中 このまま来春まで、('-'*)ヨロシク♪