2016-11-26
検索結果 (172件)
-
2016-11-26 トンネルかけたらすく...
ベターリッチも成長してます、 やはりトンネルは暖かいのですね、 冬野菜でも暖かいと成長します。
-
2016-11-26 今朝は霜降り白菜
一杯甘くなってください、霜で真っ白な 白菜ちゃんです
-
2016-11-26 カーボロネロ
元気そうです。 蘖が生えてきそうな気配はなかったです。
-
2016-11-26 高い( ゚Д゚)お大...
安くなってるのか?いなか・・・どう見ても 売り場の野菜コーナーは 高嶺の花 200円300円は 当たり前価格 筆頭は大根白菜キャベツと3強代( ̄д ̄)
-
2016-11-26 まばらなのが・・
誰に聞いても今年に限っては、不揃いでも 成功とか・・・ 発芽率もそおだけど、天候もかなり影響とか
-
2016-11-26 虫の世話が・・・
この時期・・でも立派な虫様に 幻滅。気温、3度4度で 生きてる方が偉いのか? 捕殺も良いけど 年中無休の 虫様には完敗だ。。。
-
2016-11-26 少し収穫
しもで、しおれている株の中から 少し収穫しました 葉が垂れ下がっていると見やすいです
-
2016-11-26 ネットの奥を
こんな時楽なのが 移動式 異変に即対応でき便利品 青虫の確認 いるわけは なし。
-
2016-11-26 食卓へ!
今年の隼人瓜はなぜか棘が長くて痛い。 面倒なので棘の所だけ取って皮はそのままで調理。 (生まれついての無精者なり) 挽き肉と一緒に炒め煮に。 端っこ部分の皮はだけは堅かったけど、しっかりと味が染み込みいいお味に。
-
2016-11-26 真冬な寒さに『ひまわ...
今朝4時の気温4度。。。。 その気温にも関わらず 平気でつぼみをつけるひまわり似。。それもこれもヤーコン ならでは 凄い。