2016-11-26
検索結果 (172件)
-
2016-11-26 一本…没…
始めに発芽した2本のうち1本、双葉の先が完全に黄色く変色したので没に。 根もまるで伸びていなかった。 始めの2本がなんの伸展もなかったのにくらべ、3本目はお日様に向かって方向を変える動きもあり、やや期待感!双葉の間に点ほどの本葉の先が見...
-
2016-11-26 お風呂にカビを生えな...
2ページ前の線香の話は、結局、信じる物は救われるかも知れないし、まゆツバかも知れない。よくわからなかった。 興味ある人が多いようなので、俺が実践してる方法を紹介します。 「お風呂をあがりに、50℃以上のお湯(可能なら60℃のお湯...
-
2016-11-26 ケールタワー(春播き...
本日115枚目の葉っぱを収穫しました。我が家の貴重な葉物供給源です (^-^) 成長点まで55cmほどになりました。目標の1mまであと45㎝です。 このところ肥切れの兆候(茎が急に細くなり始める)が出てきたので、追肥を行いました...
-
2016-11-26 天上の蒼片付けました
先日の雪の後の寒さですべて枯れましたので片付けました… ものすごくたくさんの花が長い期間楽しめたので素晴らしく良かったです❗ 来年は再度挑戦するか、普通の朝顔にするかつる系の野菜にするかけんとうちゅうです❗
-
2016-11-26 11月26日 タマネ...
種から育て 前回植え付けしたタマネギがようやく根付き安定した模様です。 10月中旬頃化成肥料の追肥をする予定です。
-
2016-11-26 11月26日 ロマネ...
現在ロマネスコの状態はスーパー販売レベルとなりました! 後10日ほど成長させて本収穫します。
-
2016-11-26 11月26日 ハウス...
ハウス栽培の小カブを収穫 栽培残り在庫は3個となりました!
-
2016-11-26 11月26日 天王寺...
遂に2年連続失敗の天王寺カブの本収穫を開始しました!
-
2016-11-26 11月26日 青ネギ...
久し振りに青ネギわ収穫 今朝 これを味噌汁テンコ盛りにしていただきました。
-
2016-11-26 11月26日 パプリ...
霜が降り始めたためピーマン類も そろそろ終了の時期が迫ってきました!