2016-11-26
検索結果 (172件)
-
2016-11-26 防風
透明ビニール袋で簡易風除けを作りました。 去年は野晒し状態でも2月の寒い時期を乗り越えたので、これで大丈夫かな。
-
2016-11-26 経過観察
こちらも問題なさそうです。
-
2016-11-26 経過観察
根付いたみたいです。次回、液肥をあげる予定。
-
2016-11-26 収穫
やっぱりマゼンダピンク色のももちゃんは可愛い&美味しい&料理する気になるので、来年も育てよう(*´ㅂ`*)♪
-
2016-11-26 収穫
マルチを張って育てている№1のはあまり生長していないけれど、マルチ無し栽培の№2の大根はどんどん大きくなってます。
-
2016-11-26 なるほどなるほど
雪でやられましたので収穫しました。 挿し芽が遅かった分 葉の茂りがありませんでしたが 収穫出来ることは解りました。来春にまたチャレンジします 栽培って面白いですね^_^
-
2016-11-26 チンゲン菜
収穫1
-
2016-11-26 今朝の様子
ビオラちゃんの今朝の様子(^-^) 少しずつ、でも、どんどん大きくなーれ!
-
2017-02-04 播種
1ケ所3粒で播種、自家採種なので、種から区別出来ないキヌサヤとスナップエンドウが混じっています。
-
2016-11-28 水やり
水やり