2016-11-27
検索結果 (105件)
-
2016-11-27 11月27日 出張中...
実家 最寄り駅に出張中のロマネスコに小さな花蕾が付きました!
-
2016-11-27 巻いてきてるけど
まだまだ小さい。食べれる大きさまで育ってくれるだろか。
-
2016-11-27 サイズが
きれいに揃っていてなかなかかわいらしい。 冷え込んできてさすがに成長はゆっくりだけど元気そう。
-
2016-11-27 Gymnocalyc...
怒涛の勢いでタネを蒔いているなぁ。 このギムノカリキウム羅星丸は、私の個人目標である「露天で北海道の冬越し」を行う予定の品種。零下20℃に耐える…というかそういう気候の場所に住んでいる、らしい。ただしよくよく読むと、あんまり冷やしすぎ...
-
2016-11-27 君の名は?
ダリアたちが寒さで枯れていくので、順次球根を掘り上げていかねばなんだけど、一部そばに挿してたはずのラベルがなくなってる子らが……汗 葉っぱだけだとどれがどの子だったやら全然見分けがつかんようになるので、花が咲いてる内にラベルがなくなっ...
-
2016-11-27 葉っぱが黄色くなって...
気のせいかなぁ? ポット上げ後、より葉っぱが黄色くなってきたような……? 大丈夫か? 一過性の植え傷み程度だったらいいんだけど……汗 .
-
2016-11-27 今さらながら挿してみ...
もうド季節外れだけどランナーを挿してみた 根伏せっぽく節のとこをポットの土に埋めてみてたんだけど、すぐに土から出てしまう(ランナーは結構柔らかくなくて曲げてもすぐに真っ直ぐに戻ろうとするのね)ので、めんどくさくなって、ほっといてもどう...
-
2016-11-27 カイワレ大根24日目
液肥を補充する際、根っこをチェックしてみました。 前よりも伸びてますが、大根はまだ見当たりません。
-
2016-11-27 大根 初収穫
実家に行くのに 三本抜いた
-
2016-11-27 移植ぼちぼち
昨日 耕運 畝立て 本日 午前玉ねぎマルチはり 午後から所用で 小雨のなか畑を覗く 畑も雨 当たり前か( ̄▽ ̄;) 4時近いが 玉ねぎを植えたい衝動にかられ 一部植え付けしました