2016-11-30
検索結果 (111件)
-
2016-11-30 あまりの寒さに・・
様子だけ確認 30分もあれこれ見てると。。。足元から じ~んて 冷気が。風は無いけど どの野菜も静けさに 包まれてる。 師走やねっ 明日から 畑に行きたくても 行きたくなくなる12月と・・・(´゚д゚`)。
-
2016-11-30 早くも追肥⁉︎早かっ...
雪の後、なんとか持ちこたえたものの、なかなか太くならないので、我慢できなくなり追肥をしちゃいました。 家にあった14-14-14の化成肥料をパラパラと… ついでに、牛糞堆肥もパラパラと振り掛けてみました。 適当にやりすぎたかな(〃 ̄ω...
-
2016-11-30 スロースタート空豆
発芽まで遅くて心配してた空豆。 成長まで遅い...。 大きくなりすぎると冬越しが辛いようなのでいいか...。 とりあえず成長が早めの二株を庭に植えました(´ω`)
-
2016-11-30 経過観察
縦穴式は8本生存中。弱いですね。 通常農法はまずまず成長してます。
-
2016-11-30 高嶺ルビーの様子
先日の雪などの寒さですべてが終わりました 寒さにはめっぽう弱いのがソバの花です… 本来ならもう少し気温が高いので12月に入っても楽しめたのだと思います
-
2016-11-30 ストックの様子
なにやら白っぽくなって立ち上がって来ました❗ つぼみはまだ先のようです…
-
2016-11-30 オレンジキングの様子
遠目で見ても混んでいる様子がわかります… ブリブリツンツン生えています
-
2016-11-30 昨日の夜食は~
自家製野菜の煮物 ビビンバ炒飯 炒飯は手作り? もち冷凍ww 冷凍やけど九条ネギたっぷり入れて玉子も追加して炒めました ウマウマ♪ 美味しゅうございました(-人-;)
-
2016-11-30 大きくなってきた。
庭の小松菜、順調。
-
2016-11-30 元気になってきた(´...
少しずつ根付いてきたみたい。 寒さに負けず元気になれよ!