2016-12-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-12-04

2016-12-04

検索結果 (149件)

  • 2016-12-04 美味しく変身できまし...

     初の秋じゃが おいしいと言えば美味だし 春と同じと  言えば同じ でも この時期の味は春より濃いかも。

  • 2016-12-04 12月4日 実エンド...

    実エンドウもスナップエンドウ同様に育苗がうまく行かず 2株のみ植え付け 空き部分は購入苗で何とかします!

  • 2016-12-04 12月4日 天王寺カ...

    天王寺カブ 収穫→実家用 残りが少なくなってきました・・ 次回の収穫で最終になります。

  • 2016-12-04 なんとなく

    先にポット上げした方が元気なく、葉が枯れてるのが結構あるみたい(´・_・`) うーん… 水やりが原因かな、わからないけど。

  • 2016-12-04 種まき

    急遽ニンジン。 人参嫌いの嫁が栽培していた黒田五寸を食べて最高に美味しいからもっと植えてくれとのこと。 やれやれ( ・ิω・ิ) 黒田五寸はこの時期に発芽しなさそうだから、ペターリッチ?ベターリッチ?で。 どっちかわからん。(¯―¯...

  • 2016-12-30 収穫

    書くの忘れてましたが、多分、11月末~12月頭に彫り出したと思います。 昨年よりも葉が残った状態だったせいか分からないけれど、 親いもの存在感がすごかった。 収量は測っていないけれど、葉のボリュームに比例していたように思う。 数も多...

  • 2016-12-20 12.4 酢ごぼうに...

    収穫したその日に酢ごぼうにして 食べました♪ すっぱ甘くてお気に入りです! これにて 2016ごぼう終了♪

  • 2016-12-06 催芽中のアシタバが発...

      湿らせたキッチンペーパーの上で催芽中だった種が発根しました。初めからポット播きの種に加え、こちらもポットに播きます。

  • 2016-12-05 ほうれん草の様子

    だいぶ大きくなってきました。 少しひ弱な感じもしますが、とう立ちしていないので、もう暫く見守ります!

  • 2016-12-05 種蒔き(1回目)

    1坪菜園でも育て始めたサラダほうれん草 プランターが余っているので、そちらでも育てようと今日は1回目の種蒔きをしました。 この他に容器が2個あるので、来週と再来週にまた種蒔きをします。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ