2016-12-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-12-05

2016-12-05

検索結果 (100件)

  • 2016-12-06 収穫:14本

    いよいよ大詰め。ゴールが近くなってきました。 初年度にしては想像以上に順調で立派な物がとれました。 もらわれていったり、干したり、土に埋めて保存したりと利用していきます。

  • 2016-12-06 葉っぱは

    元気だが、カブはいまいち膨らまず。 ラディッシュの方は見れば見るほど雑草に見える・・・

  • 2016-12-05 大菊の状況

    今がピーク。

  • 2016-12-05 焼き芋&コロッケ

    パープルスイートロードです。 色がすごい紫です。 洗って、まな板にのせたら、水滴が紫。 お鍋に入れて蒸かしたら、鍋の中のお湯が紫。 皮を剥いたら指が紫。 指紋の中まで色素が入って、洗っても落ちない; なんか、染料になりそ...

  • 2016-12-05 みじかっ!

    ずいぶん大きくなったので一本収穫してみました。 直径4.5センチ、抜いてみると、、みじかっ!!7.5センチでした( ̄∇ ̄) 防虫ネットのおかげで虫食いなしのキレイな葉っぱだったので、かき揚げにしておいしくいただきました

  • 2016-12-05 風物詩:菜の花畑

    会社の帰りに菜の花畑を発見♪ なんだか久しぶりに見たような気がする 黄色の絨緞やね♪ 山村暮鳥の詩で『風景』というのがあるが、この菜の花畑を見て思いだした 何とも言えない好きな詩なんだなぁ♪ いちめんのなのはな...

  • 2016-12-05 ちょっとずつ収穫

    寒波を乗り越えた王子。 でもちょっと葉にダメージを負ったのでおそらくそろそろ終了です。

  • 2016-12-05 庭に植えてみた

    とりあえず庭に7ポット植えてみた。家に入れておくと育ち過ぎる。支柱とネットは後日に。真ん中にネット張れば済むように千鳥でちょい寄せ気味。

  • 2016-12-05 収穫2回目

    カップで小かぶ、2回目の収穫です♪ 今日のチャンピオンは直径6cmでした! 直径8cmのカップがもうパンパンです^_^; りえ太さんのノートを見て、カップでも小かぶが育てられるのを知り、今回が2度目の挑戦でしたが、大成功です(...

  • 2016-12-05 リクエストの分(家族...

      普段はなんも気にかけないやつらーー;食べたい時に   おぃ・・・あれ。これ。こいつも。上から目線・・・・かょ   ( ̄д ̄) じょうとぅじゃん・・・うむ。。。、、、・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ