2016-12-09
検索結果 (63件)
-
2016-12-09 紅法師、間引き収穫
少し間引き兼ねて収穫 サラダの彩りに。
-
2016-12-09 花が色あせて
ベージュに近づいてきた。 葉はまだ青々としているが片付けることにしよう。 ノートを振り返れば3月の発芽から9か月にわたって 成長を続けていたことになる。
-
2016-12-09 今朝の様子
昨日ポット上げした子は元気かな?(^-^)
-
2016-12-09 育苗 途中経過
12月6日 風が強くて 夜に帰宅すると玄関周りの背の高い鉢がゴロゴロ転がってる。 しまった! 慌ててベランダに行ってみたら よかったあ~ 手すりで日光浴させていた苗たちは無事。 畑に撒こうと 紙箱に入れて 手すりに干してい...
-
2016-12-09 収穫&初出荷
明日、直売所へ初出荷となりました。
-
2016-12-20 そら豆の防寒
季節外れの雪にやられてちぢこまっていたそら豆ですが、ペットボトルで保温してやったら芽が出てきました。 今日は周りに草マルチしてやりました。 これで霜も防げるかな。
-
2016-12-10 1株収穫
種からの60日白菜がようやく収穫になりました。 前回の収穫と同じく1.1㎏のミニサイズ。 でも虫食いも少なくきれいな状態です。 この後も同じくらいのサイズが3株ほど続きます。
-
2016-12-09 カイワレ大根36日目
昨日と変わらない光景ですが、 明日は根っこをチェックしてみたいと思います。
-
2016-12-09 ユーフォルビアも
謎の開花。ずっと(半年くらい)水あげてなかったのに、こんな時期に突然あげたので、何かのスイッチが入ってしまったんだろか。
-
2016-12-09 じわっと大きくなるね...
植えつけ翌日に虫が居てウエッて思ったけど以降見たこともなく葉っぱはキレイな状態でジワッと大きくなるね このままキレイな葉っぱで育つといいなや♪ .