2016-12-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-12-14

2016-12-14

検索結果 (56件)

  • 2016-12-14 採種江原ビオラの近況...

    播き直し3回くらいしたかな・・・ プラパックに播種し、ある程度大きくなった株からポット上げしている。 半分は親の形質を継いでほしい・・・ 半分には違う色形を期待・・・

  • 2016-12-14 ブルーベリー発芽状況

    種を播きたい病のピークだった9月ごろだったか?プラパックに播種したブルーベリーの種たち。 発芽が始まったのは約ひと月前。 茎の部分が見えてから強雨に打たれ、土に埋め戻してほぼ放置していたのだけれど、ようやく双葉があちこちに見えるよう...

  • 2016-12-14 サイネリアの近況

    サイネリア ティアブルー 播種から約3か月、日陰(しかもエアコン室外機の前!)に置いている割には徒長もせず、寒さにも耐えて一番の成長を見せている。 葉が大きいので、強風が吹くたびにあちこち破れているのが残念。

  • 2016-12-14 実生もみじの紅葉

    花ではないけれど( ´艸`) 今年の春に、近くの施設の植え込み付近に自生していたもみじの双葉を掘り上げて育てること9か月・・・ 周辺のイロハモミジはすっかり葉を落として休眠状態なのに、季節感のない我が家の苗木は今が紅葉真っ盛り。 ...

  • 2016-12-14 本日の収穫(28.1...

    1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目。 画像1 チンゲンサイ、ミニキャベツ、ホウレンソウ 画像2 リーフレタス、ニンジン、生食カブ すべて自家消費。

  • 2016-12-14 アイスチューリップの...

    ぐんと伸びて来ました❗ 年内には咲くかはまだ不明ですが凄まじい成長具合です…

  • 2016-12-14 夏にヤフオクで落札

    購入した時におまけで付いてた乾燥したいちごのタネを蒔いたら、増えました✌︎('ω')✌︎ 12月なのにまだ収穫できまーす! ランナーは出ない種類なので、タネで増やしまーす(^^)

  • 2016-12-14 アポロと実生を2本ず...

    ヤフオクで実生2本とアポロ1本を落札して、アポロ1本はヤフーショッピングで購入しました。来年食べたいなぁー

  • 2016-12-14 葉っぱが次々出てきま...

    こいつも寒いのが好きみたい。 茎が赤くて綺麗だし、葉っぱの出方も不思議な、なかなかおもしろい植物だ。 増やしたいなあ、これ。種が欲しい・・赤茎になる品種の種が欲しい

  • 2016-12-14 追加蒔きした九条太ネ...

    追加蒔きした九条太ネギに液肥を与えました 寒くなって成長が遅くなってます

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ