2016-12-15
検索結果 (69件)
-
2016-12-15 タマネギになるのか?
なかなか大きくならんなや…… みんながちんあなご並みって言うのをよく聞くけど、うちの場合はまだ寝てるちんあなごが多いよ? こんな状態で無事タマネギになるん? しかし、花とか野菜のサイトでこんなに引合いに出されるとはちん...
-
2016-12-15 元気そう♪
この子らも発芽直後はへにょへにょでダメかと思ってたが、強いわ~♪ 花もキレイで楽しみだけど、キン○マみたいなツボミに反響があるのも楽しみやわ(笑) .
-
2016-12-15 うじゃうじゃ発芽♪
来た来た~♪ これまで15ポットと散々言ってきたけどよくよく見ると12ポットじゃったわ……汗 一応全ポット発芽したが、3粒ずつ蒔いたが1名しか芽が出てないものから3粒全員発芽したものまでさまざま ま、王国で植えつけるには、...
-
2016-12-15 今年はももちゃん収穫...
大きさは・・・聞かないで(/´△`\) でも丸いの!丸くなったの!! 葉っぱが立派で、この葉っぱの大きさからだと直径15㎝くらいあってもよさそうだけど、実際のとこはその3分の1くらいかな。 それでも丸いもものすけが収穫できそうな感じに...
-
2016-12-15 セルトレイの二十日大...
セルトレイにまん丸いのが行儀よく並ぶものだと種まきしましたが 甘い!そんなうまいこといくわけないじゃん! ほとんどが糸のような根っこで終わりそうな中、数個だけ奇跡的に丸くなったのがあります。 あまりにもありがたすぎて食べられそうにあり...
-
2016-12-15 アイスチューリップ、...
やはり日当たりが悪いからか、あとちょっとなのですがつぼみが開きません。 でもつぼみのこの状態も好きなんだなぁ(⌒∇⌒)
-
2016-12-15 本日の収穫(28.1...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目。 画像1 ジャガイモ 画像2 リーフレタス、生食カブ、ニンジン 画像3 ホウレンソウ、コマツナ
-
2016-12-15 ジャガイモの全収穫
寒気が入っているというのでジャガイモを全部収穫した。 トレイ3個分であった。 例年なら1月に収穫している。 昨年の収穫は1月16日。 http://plantsnote.jp/note/25275/239882/ 2016-0...
-
2016-12-15 収穫(小松菜)
小松菜の初収穫です!本日、39本収穫しました (゚∀゚) 今朝はすっごく寒くて、水も氷のように冷たくて洗うのに辛かったぁ~ (´Д`) でも、外で泥を落とした方が後々楽だから、辛くても我慢して洗いました (トホホ) 。
-
2016-12-15 シクラメン室内へそし...
昨日の夜に取り込むのを忘れてた。 朝方かなり冷え込んでたけど元気っぽい。 室内に置くことにした。