2016-12-26
検索結果 (67件)
-
2016-12-27 冬の防除
ぶどうも落葉したので、さくらんぼやももと一緒に 石灰硫黄合剤を散布した。 今の所目立った病気はなさそうだ。
-
2016-12-26 来年のミニキュウリ
今年はラリーノProを堪能させていただいた。 ミニキュウリ気に入った! 来年も絶対作ろう、またラリーノを・・・って思っていたんだけど ネット検索で「きゅう太郎」という名前に心を鷲掴みされちゃった。 http://www.maruta...
-
2016-12-26 高菜の収穫
食べる予定がないので実家に置いてきました。 あんまり歓迎されないんだな。おすすめはみそ汁と、鍋に放り込むです。 2階はすくすくと大きくなり、1階は寒さを耐え忍んでいますw。 正月用に青菜(小松菜)作るの忘れていました。今年は水菜か高菜...
-
2016-12-26 昨日の大根のゆくへわ...
みなさ~ん。大根どう頂いてます おでん うむうむ。 大多数がおでんやねっ。 はい次は・・・えっ なんて。 我が家では こうなりました お豆腐以外は 自家製 温まりますねっ 寒い時期は煮込んでが 1番2番(^_-...
-
2016-12-26 本葉が出てきた(๑˃...
本葉ちょっぴり出てきたよ いつ頃間引くべきなのかな。 なんつうの、土寄せ的なことができないので根元が頼りないのですがこんなもんでしようか
-
2016-12-26 ネモフィラ&セリンセ...
ネモフィラもセリンセも寒さに負けずに頑張っています❗ ネモフイラはチビひたち海浜公園をめざして育てています…
-
2016-12-26 ゴデチアの様子
成長は緩やかですが寒いのでしっかりしています… ポットの中にばら蒔きましたが、どれも元気に育っています❗
-
2016-12-26 子株ズ
親株の子株もそうだけど、生長停まった…
-
2016-12-26 カブ あやめ雪の種...
昨夜の生放送、鉄腕ダッシュを見て1日遅れのカブの種まき。 ちょうど注文したあやめ雪も届いたし、「新宿ダッシュ」と比べながら成長見るのも面白いかも? 庭の畑はこの時期日当たりゼロなので室内のポット栽培。 そういえば、NHK「野菜の時間」...
-
2016-12-26 地植えプリムラも咲く
夏越ししたプリムラ、開花や蕾がついたりしてます。