2016-12-26
検索結果 (67件)
-
2016-12-26 やっと頂花蕾確認!
長かった〜 5株全ての花蕾を確認した 相変わらず葉色が悪いな。 追肥しよう。
-
2016-12-26 ミニ水仙テータテート...
あれ? 何か芽がでてる! これって去年1月にスーパーで買ったミニ水仙だと思う! 嬉しいな。 追記 このミニ水仙は 2016.1/19〜栽培スタートでした
-
2016-12-26 地味な色合いで開花中...
ひとつひとつは素晴らしいのだけど、まとまるとなんとも地味な色合いです…
-
2016-12-26 お正月には間に合わな...
もうちょっとだったんだけど、間に合いませんでした。 定植のタイミングをもう少し早めた方が良いみたいです。 とはいえ、このタイミングがプロとアマの違いなんだけど・・ 実はこのノートには掲載してませんが、普通に栽培したものは、もうバカデカ...
-
2016-12-26 ボレロは咲いてる
寒いのにたくさん蕾つけてる 可哀想で摘めないよ 願わくば少しでも暖かい日中が続きますように(^人^)
-
2016-12-27 栽培終了
全部で6株の内、我が家分の3個目の収穫をしました。 第1農場にはまだ3個がそのままになってますけど、こちらは共同耕作者が自分の所用と二人の娘家族用に残してあるもの。 今年は昨年に比べても出来が良く、スペースさえ許せばもっと作りたかっ...
-
2016-12-26 カイワレ大根53日目
つぼみが少し枯れているように見えるのですが、 開花は難しいかもしれません。 もう少し様子を見ようと思います。
-
2016-12-26 残念ながら枯れてしま...
春をいただくシリーズ、残念ながら枯れてしまった。 コゴミは変化がなく生きているのかどうかもわからないが ワラビは完全に枯れてしまった。 原因は不明だが土の中にイモムシ系(コガネムシ?)が10数匹いたので 奴らの仕業かもしれない。...
-
2016-12-26 うーたん開拓軍
年末、皆が大掃除だなんだと忙しくしている時 うーたんは1人気長に土ふるい 通行人の目が痛い。。 しかし、この土もあかんで、 3分の2は石 いったいいつ終わるのか、もうやめたい
-
2016-12-26 耐えきらずブラックボ...
妖艶なランプに耐えきらず、黒い板で覆った。 それでも漏れ出る怪しい光。。。まいりそう凹 音もすごい。 夜はランプもブクブクも切るのだ!切ってやる!!