2016-12-28
検索結果 (44件)
-
2016-12-29 収穫
しばらく見ない間に大きくなっていた。 大きくなりすぎかも。 お友達にあげるから味はわからないが、大丈夫だろう。 あと5個残りあり。
-
2016-12-28 ドライピール
甘露煮をオーブンで焼いて、ドライピールに。これ美味しい。
-
2016-12-28 コカブを移植
ポリポットから 広々とした所へ 移して。 保湿もかねてぬくぬく 後はハウス内で ごゆっくり
-
2016-12-28 有効活用その1・・
いつ買ったのかさえ忘れてた 大麦若葉の種。 じゃ 大事な家族 みーちゃんに また作ってあげよう(^◇^) まぁ番外編と言う事で。
-
2016-12-28 元気そう♪
後追いで植えつけた7ポットも元気そう 去年はこのタイミングの直後に鳥に全部食われたからな~ 今年は苗キャップとネットで鳥対策はバッチリ(^-^)v 春にたくさん食えるとええな~♪ .
-
2016-12-28 迷惑行為
鯉のぼりのとなりは野菜作りの上手なおじいちゃんが借り主 まぁ、頑固そうだけどわりといい人で、収穫した大根とかをもらったこともある なにかと正論を吐くタイプかな 野菜作りは上手なんだけど、今年はスナップえんどうを早くタネまき...
-
2016-12-28 何かいる?
だいぶ大きくなってきた ずっと防虫ネットをかぶってるが、今朝怪しい葉っぱの切れ方を発見 よ、よもやのネキリーか? 明日から正月休みだかんな 場合によっちゃあ大捜索したるでっ .
-
2016-12-28 最高最低温度計の用途
先日買った温度計、さっそく玄関の夜中の最低温度を計ってみた ダリア球根冬眠用の発砲スチロールが置いてあるんだけど、ダリアは5度を下回ると枯死するらしく、これまでは冬中玄関に置いていて、朝の温度が大体10度くらいなので、根拠もなく夜中も...
-
2016-12-28 双葉開いた~大根確定...
前回ノートで、トンネルを穴あきビニールに替えた際に発芽疑惑があったが、今朝改めて見たら、どう見てもアブラナ科って可愛い双葉が♪ 早く大きくな~れ .
-
2016-12-28 寒肥施肥
寒肥を施肥 12号は油かすの中粒24個 堆肥で覆って完成 次は晴れの続く日を狙ってマシン油乳剤の散布を予定しているが、先ほどから雪が降ってきた。