2016-12-28
検索結果 (44件)
-
2016-12-28 間引いた(。´Д⊂)
泣く泣く間引く。
-
2017-01-05 発芽
畑は霜柱が立つほど冷えるため、発芽に時間がかかりました。 昨シーズンの残り種と自家採取の種を蒔いたところ、自家採取の方が圧倒的に発芽率が良く、発芽も早かったです。
-
2017-01-05 発芽
寒くなってから蒔いたためか、発芽までずいぶんかかりました。 発芽から3週間ほどでようやく発芽。
-
2016-12-31 開花
つぼみがついてから思ったより待たされました。 親の色より黄色いなぁ。
-
2016-12-29 収穫
小太り大根とおむすびッシュ
-
2016-12-28 夜は…
これ、さっき撮ったんだけど。 夜は葉が閉じるのね!( ̄O ̄;) かわいい( ´艸`)
-
2016-12-28 パパイヤ収穫 その2...
べにテング収穫 2.75kg この品種は大きくなりませんでした。
-
2016-12-28 チェック
芽が全部出てきました!
-
2016-12-28 サボイキャベツをさっ...
お肉お団子と コラボしてみました。内緒だけどさっ こんな感じでお肉減らしたいべっーー;ぽっこりお腹・・・ (@ ̄□ ̄@;)!! なんか聞こえた!!! 内緒だもん(^◇^)。
-
2016-12-28 生育中(メモのみ)
まだ食べられるサイズにはなっていません。 やっぱり寒い時期は時間がかかります。 ちなみに、 プランター3つのうち一つは、土の面積が広い時に、 どうも雀の砂浴びにでも使われてしまったようで、苗がダメージを受けて 成長が他よりも遅...