2016-12-30
検索結果 (90件)
-
2016-12-30 赤ちゃん
みつけました! 寒さ対策にワラを敷いてみました。
-
2016-12-30 追肥
追肥してみました。 キツキツ16には30g キツキツ11には17g 余裕の5には15g
-
2016-12-30 【カントウタンポポ】...
2016年もあと2日。 今年最後の更新です。 夏一くんの葉が3cmくらいになりました。 もうひとつも2.5cmくらいになり順調です。 春には葉がわさわさに生えて花を咲かせてくれそうです。 今年からPNを始めて楽しく過ごせま...
-
2016-12-30 ナント良い種♪短形四...
注文した種が届きました ケンシロウは3年連続の栽培です 短形四葉キュウリで保存は利かないけど、果皮薄くてポリポリシャキシャキした歯ごたえ 漬物にすると絶品 モザイク病(ZYMV)•うどんこ病•べと病に耐病性 ...
-
2016-12-30 ナント良い種♪キュウ...
注文した種が届きました キュウリ「なるなる」 うどんこ病やべと病等 耐病性のある品種です
-
2016-12-30 3種食べ比べ
ジャガバタにしてみました。 一番、美味しいジャガイモはどれだ? いや~~~ どれも美味しかったですわ。 まず、ドラゴンレッド。 洗って泥を落としたら鮮やかな紫になりました。 色が濃いと美味しそうに見え...
-
2017-01-05 花蕾
8月終わりに蒔いた種が、うまく育たず巻き直した分もいまいちだったので結局苗を購入。 11月6日にようやく植えつけました。 植えつけが遅かったので、株は小さめですが、花蕾がつきました。
-
2016-12-31 殺菌後に種まき(実生...
ユリはウイルス病に感染しやすいとのことです。種子伝染はしないとのことですが、念のため、殺菌の目的でGFベンレート水和剤500倍水溶液に30分浸してから播種しました。 播き床ですが、プランターに鉢底石を敷いた後、赤玉土6+腐葉土3...
-
2016-12-30 闇の軍団は粗製乱造で...
この前一部を残して維管束をぶった切った短毛丸、根っこが出てきました。狙い通り。ふふ・・この技習得すればコイツ等で「闇の軍団」を組織するのも目前だぜ!っと、一応豊中某園の園主さんによると・・・ そんなのは周りの「肉」の部分に切れ目を入れ...
-
2016-12-30 こんな感じ
ほとんど成長してない気がするが、にょりっちから冬越しキャベツの荒技(秋キャベツが巻かない場合は冬越しさせて春キャベツとして育てる)を聞いたので、すっかり気が楽になった。巻かぬなら春まで付き合うぜ。