2016-12-30
検索結果 (90件)
-
2016-12-30 2期目、3期目
1期目はすべて収穫。 2期目はそこそこ大きくなってきました。 3期目は葉ダイコンの状態。収穫は厳しそうです。
-
2016-12-30 12月30日 黒豆 ...
昨日収穫した黒豆の脱穀を早朝5時30分から開始 手剥き選別作業を2時間かけてようやく終了しました。
-
2016-12-30 12月30日 青ネギ...
青ネギ 収穫→実家用
-
2016-12-30 12月30日 ホウレ...
ほったらかし状態で草ボウボウ畝より ホウレンソウを収穫しました!
-
2016-12-30 12月30日 芽キャ...
粒は小さいですが・・前回に引き続き収穫ついでに 少々間引きも実施しました→実家用
-
2016-12-30 12月30日 カラシ...
カラシナを収穫しました→今晩の晩ご飯に使用予定
-
2016-12-30 4本収穫
黄色いにんじんを4本収穫しました。 プランターにしてはいい感じだと思います。 昨年より大きく育ちました。 去年よりうまく育てられたのかな… あと3本残してあります。
-
2016-12-30 全滅?
最初にポット上げした分は、全滅かも〜( ;´Д`) 原因は不明〜(。-_-。)
-
2016-12-30 今朝は冷えた!
どうやら霜が降りたみたい? 冷たそう((((;゚Д゚)))))
-
2016-12-30 年末おおそうじ・・・...
秋ナスが冬ナスになってしまいました^^; 「冬ナスはネコに食わすな」とは言いません^^; 写真も無いのですが、 年末の大掃除で撤去しました。 「為せばナス、為さねば成らぬ成る業を、成らぬと捨つる人のはかなき」 元の言葉:上...