2017-01-07
検索結果 (88件)
-
2017-01-07 ビニルトンネルの中も...
朝見に行くとトンネルには霜がビッチリで真っ白に……汗 外からは写真も撮れやしないよ~(T^T) 穴から指をつっこんでみると、さすがに中も冷え冷え~ 頑張れ~ .
-
2017-01-07 泣かされっぱなしの玉...
色々ここまで来るのに・・あったなー 苗探しにホンロウ~ 貧弱だけど。。無いよりましと購入 が。。ど・つ・ぼ。 半分は消えてるし 伸びない。オマケに高かったな~この苗。
-
2017-01-07 分かりにくいですが・...
玉レタス1個収穫 以前は失敗が多くここまで丸くは なんなかったのが今年は硬くキューってしてます|д゚) 少しは作り方を覚えた感あり・・
-
2017-01-07 タマネギ追肥
肥料が切れてきたようにみえたので追肥しました。
-
2017-01-07 肥料が多かったのでし...
肥料が多かったのか、緑が濃いです。大丈夫だろうか。ホームセンター苗はようやく安定した大きさになってきました。良かったです。
-
2017-01-07 次期収穫予定のホウレ...
次期収穫予定の11月1日蒔きホウレンソウの生長具合を示す。 現在は10月15日蒔きを収穫中。 今回は、10月1日、15日、11月1日、15日、12月1日、15日と蒔いてきた。
-
2017-01-07 間引き&第二弾の種ま...
第一弾の種まきから2週間、本葉が出だしたので間引きしました。 そしてトンネルを開けたついでに第二弾の種まき。4列のうち2列は不織布をベタ掛けにしました。違いは出るのかな?
-
2017-01-07 発根
ひとつだけ土が被ってないのがある それで見えたんだけど、根っこ出てきてます。 土は薄くかぶせたつもりだけど他のは大丈夫だろうか? ちなみに、一緒に種まきしたサニーレタスも発根してます。 古い種だから発芽率が心配。
-
2017-01-07 手持ちの種たち、だが
ほとんど期限切れ。 ほうれん草、まともに育ったこと無いのに、だからなのか、あほほど種袋がある。 同じく大根類も・・・ まだ野菜室にもいくつかの種がある。 ダメ元でどんどん種まきしなくては。 まずは種まきの時期を調べて、 いや...
-
2017-01-07 もう咲いちゃう?
ロンドがもう咲きそうです。 よく分枝してびっくりするぐらい良い苗に育っています。