2017-01-07
検索結果 (88件)
-
2017-01-07 揃って発芽!
わさび菜、5ポットすべてから発芽。 保温用のビニールも巻いたし、春が来るまで気長に待ちましょうか。
-
2017-01-07 栽培終了
実を収穫しようと思ってましたが、年末年始のドタバタでつい忘れてしまい、未収穫のまま枯れてしまいました。チョット残念ですが、これで栽培終了とします。
-
2017-01-07 順調
順調に大きくなってます
-
2017-01-07 順調
少し大きくなりました。
-
2017-01-07 最後の頂花蕾を収穫
残り一つとなった頂花蕾を収穫。側枝花蕾はどれくらいできるかな?
-
2017-01-07 仮支柱しました
エンドウが地べたで絡まり合ってたので仮支柱を立てました。 後から直植えした分もキャップのおかげで順調に育ってます^_^
-
2017-01-07 げっ!!
中仕事を終えた婆さんが 「こんなんがついていたのがあった」と濡れた葉っぱを持ってきた。 げっ!これは虫?卵?病気?? なににしても、早いことみな食ってしまおう。
-
2017-01-07 ソーダ開花
同時に蒔いたのに、ミルクセーキに1ヶ月以上遅れてソーダが開花。 やっとソーダラテになりました。
-
2017-01-21 1回目の切り返し
落ち葉を積み込んで1週間。 腐葉土の温度はまだ30℃以上あるけど、明日は天気が悪いようなので、今日切り返すことに。 切り返しというのは、発酵の始まった落ち葉を空気に触れさせ、酸素を送ることなんだ。 こうすると好気性の微生物の活...
-
2017-01-10 終了
実が茶色になりすっかり枯れていました。 年末に終了できませんでした。