2017-01-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-01-08

2017-01-08

検索結果 (51件)

  • 2017-01-08 よく咲くスミレ、解凍...

    昨日の朝はすっかりコチコチだったのに、今朝見たらちゃんと解凍されて?ケロッと…… つおいのう♪ .

  • 2017-01-08 3つ目キタ━(゚∀゚...

    2つ発芽後から時間かかったねぇ 待ち焦がれてたぜっ 発芽は遅かったけど、地面をぶち割って出てきたって感じで何だかスゴい♪ あ、よく見るとひとつ目のには新しい葉っぱもっ(^-^)v .

  • 2017-01-08 野菜エリアのボンザ

    野菜エリアに一人佇むボンザマーガレット、不織布を被せられて寒さをしのぎ中だが、不織布の下ではあちこちの枝先にツボミがたくさん♪ 今年も爆発したらええなぁ♪ .

  • 2017-01-08 虹色スミレ開花

    虹色スミレが開花しました。 ずいぶん紫色が濃いタイプでした。 これ、ほんとに虹色??と疑っちゃったけど、タグに同じような絵があった。

  • 2017-01-08 葉牡丹の寄せ植え

    寄せ植えの「ストック一重咲き」が伸びすぎてバランス悪くなったので 道の駅で買ってきたプリムラと交換しました。 全体的に低くなったけど、葉牡丹はこれからどんどん背が伸びるからいいだろう。

  • 2017-01-08 別もの赤い軸ほうれん...

      四季を通して育ててると分かる色合い。この時期   ならでは 実を切る寒さが増せば増す程紅葉は進んで   甘みを蓄えてる感ありです ちっさいのに我慢してる  ::

  • 2017-01-08 雨なら・・・

      午前中は良いかなって思った雨~.......が 早い時間から   --;収穫予定の赤軸と次郎丸 採れませんです。

  • 2017-01-08 蒔いたというより・・...

      去年育てた玉レタス。その玉レタスに花が咲き種を付け   持ち帰ったものの 余りの多さに細かさ 試しにイチゴ脇に   放置蒔き・・・が この苗(^◇^) 採り切れないほど      

  • 2017-01-08 いい・巻してます

      いよいよ次の工程 巻へ進んでる 押して、うむ?   ちょい硬|д゚)・・・きてるねっ グッ。もうひと息やね  

  • 2017-01-08 ブロッコリーとカリフ...

      主役苗が両者揃う事に。 各10本+保険様に4‐5本   後はのんびり置いておけば 早春に間に合う予定     

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ