2017-01-09
検索結果 (73件)
-
2017-01-09 1月9日 カラシナ ...
カラシナ 収穫→実家用 これから収穫最盛期になります!
-
2017-01-09 年越しの霜降り白菜を...
大切に4苗だけ年越しで取っておいたもの カミさんなかなか取らないで買っていたので そろそろ取らないと、苗がダメになってしまって 結局食べられなくなるよと。。 いったので今晩用に、1つ収穫・・大きく育っていて それに、テレビでま...
-
2017-01-09 あれから1週間。。だ...
いぜん・・貝を貫くスカーレット。 まさか・・ 私は貝になりたい・・じゃあるまいし?あなたは野菜だに 貝になってどうすんの( ̄д ̄) 1週間 変化ございません。
-
2017-01-09 発芽率100%
全部発芽した。 これからは徒長との戦いだー 水控えめ、温度低めで気をつける。
-
2017-01-09 サラダ菜の収穫
サラダ菜を1株収穫しました。 寒さで傷んだ株もありますが、もう少し収穫出来そうです。ただし、この気温では生育はしていません。
-
2017-01-09 PN障害?
今日の14時半前後にアクセス不能になった人はいないかなぁ? 何度やっても『Gateway timeout』が続いて結局アクセスできず、その時書いてた長文もパーに(T^T) PNからは特に異常の発表もないみたいだけど、書いてた長文...
-
2017-01-09 水耕セット&再種まき
発芽率かなり悪いです 前々回種まき分の5苗を水耕セットしました。 そしてまた懲りずに種まきしました(^_^;)今回は種多めに8ヶ所にまいてみました。 それでも種はまだまだたくさん余ってます(´∀`)
-
2017-01-09 なんて?煮込みかぃ・...
名古屋と言えば、伝統の赤みそ。煮込んでいくほどに 真っ黒っぽくなる・・・けど 味が染みて うみゃ~^^ 具が無くなれば うどんを入れて 味噌煮込みうどんに にんじん。はくさい。じゃがいも。ねぎ。何でもあり鍋 ...
-
2017-01-09 凍ってたガーベラも解...
一昨日霜だらけになってたガーベラの花も昨日には解凍が進み(笑)きれいな花びらの色に♪ 普通ガーベラはこの気温だと地上部は枯れて根っこだけ休眠する宿根草だけど、お前はつおいのかねぇ…… .
-
2017-01-29 1.9 こまつ第5期...
そして、このこまつは、徒長しました。 室内の暖房なし部屋なら寒いからと 油断していましたが、徒長していました(T_T) 絶望・・・