2017-01-12
検索結果 (45件)
-
2017-01-12 年末に定植
うまく根付いたようだ。 ちょっと定植が遅かったかな、、、
-
2017-01-12 収穫も間近か
握りこぶしサイズにまではもう少し、だが、甘み増してきた。
-
2017-01-12 白さび病も昨年より少...
昨年は、葉裏が全面真っ白になったが、今年はさほどでもなく、うまくいってる模様。
-
2017-01-12 まだ脇芽の微塵もない...
背丈はだいぶ大きくなってきてはいるものの、まだ脇芽が全く姿を現さない。
-
2017-01-12 そのままにしてみる
黄変し、香りが薄くなってる。 南国のものなので、葉を半分くらい落としてビニールかけてと言われているが、、、そのまま冬越ししてみる。
-
2017-01-12 本日の育たない発芽苗...
いくら、簡易温室に入れておいても ここの所の寒さで、温室内部の平均温度も 10℃くらいですから、さっぱり育たない この分だと3月に入ってからの成長の度合いかな
-
2017-01-12 真冬日
更に葉っぱがフニャフニャ! これは「凍(し)みて」いますな。 ※命には別状無いと思うけど。
-
2017-01-12 3姉妹のようす
最初に発芽したものは3枚目の本葉が展開中。2・3番目に発芽したものはまだ種がくっついたまま。
-
2017-01-12 水やりを完全に休止す...
土の表面はまだ湿っているのに葉が柔らかくたらりんとしてきた。こうなったら水やりは禁止!
-
2017-01-12 地面にぺたりと張りつ...
葉を広げているデージー、タッソーストロベリークリーム。冬の間に一番花が開くのかな?