2017-01-12 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-01-12

2017-01-12

検索結果 (48件)

  • 2017-01-12 水やりを完全に休止す...

    土の表面はまだ湿っているのに葉が柔らかくたらりんとしてきた。こうなったら水やりは禁止!

  • 2017-01-12 地面にぺたりと張りつ...

    葉を広げているデージー、タッソーストロベリークリーム。冬の間に一番花が開くのかな?

  • 2017-01-12 栽培中止

    今まで実績のあるプランター栽培だったのですが、今回はうまく育ちませんでした。 病虫害と言うことではなくて、発育不良。 特に根が上手く張ってくれなかった事が原因のようです。 培養土が原因か、それとも洗って再利用しただけの鉢底石に問題があ...

  • 2017-01-12 柚子たち

     年末に沢山いただいて、フレッシュなうちに食べきれないものを輪切りにして乾燥ハウスでドライにしてみた。    凍っては干されてを繰り返しながらやっとこ乾燥しました、切った厚みにもよって乾燥にかかった時間に差はありましたが、寒い時期とうこ...

  • 2017-01-12 生姜の保存

    出来るかどうか 今期は 予想を越え 生姜が 良く出来た 折れたもの 小さいものは 消費に回し 今シーズン用の種にしたい 生姜の保存で調べると 地中に穴を掘り・・ 雨の侵入など考えると無理 なので キズ 茎の切り口を 天日で乾燥させ...

  • 2017-01-12 更にいじったベランダ

    これでほぼほぼ完成形かな。出っ張りも少なく、置く場所も結構広くなった感が出てる。 ここは一番日当たりがいい位置なのでホントはここにサボテン置きたいw でもトゲもぶつかるから、どうしよっかな~とちょっと悩んでる。 あとは、元の位置に戻っ...

  • 2017-01-12 梅一輪 いちりんほど...

    今日のお題は野菜ではありません。 庭の片隅にある梅の老木です。 松尾芭蕉の弟子である服部嵐雪が詠んだ俳句だそうですが、まさに蕾がほころび始めた今朝の様子です。 週末に向けて寒気が流れ込むということで、温暖なこの地でも日曜朝の最低気...

  • 2017-01-12 【計画】ご利用は計画...

    こんにちは 桜屋ひむろです ご利用は計画的に。 今日は貸農園を追加でお借りしようと思って 地主さんのところに行ったのですが 雑草が生えてきたので耕運機をかけてくださるとのこと。 ジャガイモを栽培するところはま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ