2017-01-25
検索結果 (55件)
-
2017-01-25 シルクはなびらたけ
こんなんみつけた。 200円くらいした。 生キノコのニオイはエノキとマイタケみたいな感じ。 食感は、薄くてコリコリしたシートを何枚も重ねたようで、楽しい食感。硬い湯葉を重ねた感じ。 味は、マイタケっぽい感じ。 結構おいしいかも...
-
2017-01-25 ついに収穫完了
朝収穫して、てみあげに持っていきましたが 喜ばれて昼前からビールをいただき 美味しいてみあげになりました、 かえったらカミさんが鍋作るので白菜ほしいと ・・・で最後の白菜が本日の夕食になり。 白菜に挑戦は、初挑戦でしたが見事...
-
2017-01-25 種イモを買っただけな...
この頃ジャガイモに関する書き込みが多々見られますよね。 流されやすいうーたん、 先日からネットで検索しまくり(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) たくさん取れるとか、おいしいとか、それも重要なんだけど、いやおいしいはめっちゃ重要だけど...
-
2017-01-25 サンゴカイワレ 発芽...
寒いのかパッとしないので湯たんぽが欲しいな・・・と思っていたら犬の散歩の帰り道、いつも「不用品お持ち下さい」しているお宅でナント湯たんぽがでていました!さっそく夜間使用。そのせいかサンゴカイワレが割れて発芽寸前に。 シソは好光性種子なので...
-
2017-01-25 みどりに癒されます
1ミリ2ミリの種からいろんな形の葉が、淡い色から新緑の色 なんど見ても見返しても、畑にはない芽だしの妖精がわんさか 特にレタスの芽ぶきは格別。。。一見カビのように見えるが よ~く目をこらしガン見すると 毛細血管の様...
-
2017-01-25 この冬の最低気温更新...
今朝、クルマの中に置いといた最高最低温度計の最低気温が-5.1度 このあたりでは滅多に見ない値じゃわ yahoo天気の予報だと-2度だったんだけど、軽くオーバー(T^T) 雪こそ降ってないものの王国は氷の世界にっ ロ...
-
2017-01-25 収穫
用事でカミさんの実家に出掛けるので 差し入れ用に残りの2個の内1個を収穫 この株、苗の時からヨトウムシに悩まされていたもので 収穫後傷んでいる葉を取っていたら 取った葉の中に凍ったヨトウムシが入ってました ちょっと心配になり、半分...
-
2017-01-25 花柚子とグレープフル...
小玉できれいなイエローの花柚子を50個くらい頂きました❗ 柚子と言えば12月の冬至にお風呂にいれたり、皮を削ってお料理の風味付けなどに使うのが一般的… なんとか全部使ってしまおうと考えたのが果汁を使ったゼリーです❗ 剥いた皮も...
-
2017-01-25 HSJ計画、今年も始...
去年、一昨年はそれなりに盛り上がるとこがあったんだけどな。今回は・・・スロで爆勝ちするわけじゃなし競馬あてる事も無し・・・それでも時間は無常に過ぎていく。青の花、そろそろ刈り取らないと種できちゃって球根が弱るよな。そろそろ終わりって事か・・...
-
2017-01-25 追加ブロッコリーの生...
メインのブロッコリーのほかに、10月下旬に植え付けた追加ブロッコリー3株(緑嶺2、スティックセニョール1)があります。 そちらのほうの生育状況なのですが、とっても遅いです; いまだ収穫サイズになりません。 株自体が小さく、これ...