2017-02-09
検索結果 (59件)
-
2017-02-09 本葉が……汗
ガバッと開いたよ、双葉~ いい時期なら当然喜ぶところだけど、今大きくなられると扱いに困るねぇ ツルが伸びだしたりなんぞしたら……怖 今、発泡の中はかぼちゃんとぷっちー、ドカンチョでほぼ満員御礼状態 ここにナス3種が入...
-
2017-02-09 事前に発泡の温度上げ...
さっき(6時前)ゴミだしに行ったついでに車内に置いてた発泡の中の温度をみたら、3.9度だった 今日はかぼちゃんとぷっちーに日光浴させたいと思ってたが、これは寒い なので、発泡を持ち帰り、ホカロン3連発であっため開始、30ほどで1...
-
2017-02-24 追肥1回目
色は相変わらず悪いけど、追肥の1回目を。
-
2017-02-10 育成中
寒さの中、防虫ネットの下で育っています。
-
2017-02-09 サラダ菜・サニーレタ...
自宅にて今月初めにパック播きしていたレタス類が一斉に発芽した。 春以降ならここまで2,3日で進むのに、室温が低いからか一週間もかかっている。 葉が4~5枚になったら田舎の畑に定植する予定。
-
2017-02-09 甘熟むすめ発芽
2/1ポット播種。 発泡スチロール箱+湯たんぽで加温。 本日発芽。
-
2017-02-09 発芽
2/1ポット播種。 発泡スチロール箱+湯たんぽで少しだけ加温している。 本日発芽。 大玉はミニに比べて遅めなのかな・・・?
-
2017-02-09 1名、ツボミ伸びてき...
んー? こんな感じで開花に至るんだっけ? .
-
2017-02-09 Green Zebu...
3粒のうち1粒に根っこが出ました! もうほかの2粒も大丈夫でしょう(か?) さっそくジフィーセブンにポチッと置いてやりました。 うまく育ちますように
-
2017-02-09 びっしり
元気ピンピン!! カゴがびっしりになってきた(^◇^;) 春が待ちきれない感じですよ。 でも週末は寒波来るし、春はまだもう少し先だね。