2017-02-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-02-11

2017-02-11

検索結果 (116件)

  • 2017-02-11 2.11 ペットボト...

    今週は大雪なので、 畑は行きません。 窓際のこかぶは 葉っぱが大きくなって、 水の吸い上げが早くなってきたので 最近は週2、3回水をあげています。 週末ごとで1000倍液肥。 根元が少し膨らんできました♪ たのしみで...

  • 2017-02-11 どんどんにょきにょき

    ホーローの容器になんて入れてるから光が上からしか来なくて、こんなカイワレダイコンみたいににょきにょきしてきちゃったのかしら?! 今朝、一斉淘汰する夢を見たからちょっとドキドキ。 み、みんな死なないでねっ! アップにすると産毛が...

  • 2017-02-11 来た♪照してみた♪

    ライトの部分は意外と小さいかな 昼間のせいか、周囲がまるごと妖しいいろになるほどではないみたい でも、光が当たったところは見事に妖しい色にっ……(o゚Д゚ノ)ノ これでかぼちゃんたちは嬉しい?だろうか? 光合成はできてい...

  • 2017-02-11 収穫

    トンネルを覗いて見ると(゚∀゚)収穫出来そうなサイズまで大きくなってる(*´∀`*) ということで、2株を初収穫しました(≧∇≦) これから暫くは沢山頂けそうです。 どうやらトンネルの中に虫が入り込んでるようで、虫食いの株がありま...

  • 2017-02-11 観察

    鳥に食べられてるから網をかけたんだけど、 すでに成長点とかやられまくってて今後が心配です。 ( *´Д⊂

  • 2017-02-11 2/11の状況

    8月に種を捲いて、栽培中の長ネギです。 まだ小さいですが、なんとか寒さに耐えてほしいです。 時間差で栽培して、長く収穫できるように挑戦中ですが、なかなか難しいですね。

  • 2017-02-11 2/11

    2/11の玉ねぎの状況です 先週と同じで、若干黄色くなっていますが、元気ではあるようです。

  • 2017-02-11 2/11

    2/11の状況です 鳥に葉を食べられなければ、早くネットを外したいのですが。 こちらも、そろそろ、追肥予定です。

  • 2017-02-11 2/11日の状況

    本日のそら豆の状況です。昨日、今日とまた寒かったです。 8株植えていますが。 成育も若干差が出ています。 そろそろ、追肥、脇芽の整理を行う予定です。

  • 2017-02-11 カーマで誘惑に負ける...

    目新しいものはなかったけど、隅っこから声が…… どらちゃ~ん 連れてって~ 見れば、花の少し減ったデージーがっ 小輪タイプの花がたくさん咲くポンポネットって子かな? ぇ? 28円っ?! 税込30円っ?! 花は...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ