2017-02-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-02-13

2017-02-13

検索結果 (95件)

  • 2017-02-13 ポケットに種プチぷよ...

    フィレンツェと一緒に CFプチぷよの種も仕込んだ。 水耕栽培キットに2粒 お胸に5粒。 大好きなプチぷよ。 どうか芽が出ますように。 みほみほさん、ありがとう。 大切にするから。

  • 2017-02-13 匂わないのにニオイラ...

    昨日、花屋をふらふらしていて、「野生ラン」とかかれてるタグが目に留まりました。その下に書かれた名前は「ニオイラン」。小さいし面白そうかなと買って帰り、よくよく札を読むと「匂いはないが」と書かれてました。 どういうことなの…。 花っぽ...

  • 2017-02-13 種芋の切り口乾燥と緑...

    キタアカリ、メイクイン、ダンシャクの3品種各1kgを購入しました。 大きいのは30g程度にカット、育苗小屋(日中10~17℃)で、今日から切り口の乾燥と緑化芽だし促進をします。

  • 2017-02-13 殺菌剤

    アミスターフロアブル2000倍液散布。 畑の場所によって病気らしきのが・・・。 とりあえず全部殺菌。

  • 2017-02-13 自作植物栽培用min...

    目的は、「光量がたりてるか」を確認すること。 このテープLED、なんか暗いんだもん。 ・位置によって徒長するか確認する。 ・夜間20度、LED点灯時30度の予定

  • 2017-02-13 アロイトマト矯正され...

    もやし状アロイさん、ふら~~っと倒れかけていました。 そのままLEDのもとに・・・ しっかり矯正されました。 ほぼ直角! フラフラ曲がった人生を矯正された子2つ、この先はどうなる!?

  • 2017-02-13 レタサイ2個目も立派...

    普通に綺麗に巻いたレタサイを食べたことがないので味比べはできないのですが 蒸し煮にした薹立ちしたレタサイ、甘くてとても美味しかったです。 今日はしゃぶしゃぶに使ってみます。 もちろん花も頂きます。

  • 2017-02-13 2016 栽培後記

    初めての黒豆栽培で播種時に失敗はありましたが、その後は思いのほか順調に収穫までたどり着けました。 しかし大部分は種皮が剥がれていて、きれいな状態の豆は少ししかありません。 剥げる原因は分かりませんが、懲りずに今年も栽培する予定です。

  • 2017-02-13 出てこない

    5個蒔いて1個出てこない。 ただ遅いだけなのかわかりましぇん。

  • 2017-02-13 本日の収穫(29.0...

    1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計7品目、重さ計3.4kg、仮に売った場合680円(200円/kgとして)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ