2017-02-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-02-16

2017-02-16

検索結果 (94件)

  • 2017-02-16 アークトチス発芽

    購入したカラフルなミックス種子。 発芽した他の苗と一緒に、日中車の中に置いておいたら一週間ほどで発芽した。

  • 2017-02-16 スナックトマト発芽

    昨年・一昨年も育てた、スーパーのトマト食べ播き分。 一昨年前の種を使用。 2/7ポット播種。本日発芽。 様々な形が出るので楽しみ♪

  • 2017-02-16 追加播き分が発芽

    2/9ポットに追加播きした分。 発芽後はうちの中と車の中を行ったり来たりさせる予定。

  • 2017-02-16 黄色プチぷよ発芽

    2/9ポット播種。 本日発芽。 赤プチぷよとの違いも気になるところ(*^^*)

  • 2017-02-16 プチぷよ『黄』の様子

    本葉がしっかりと出て来ました❗ 本葉が出ると双葉の下の茎の辺りの延びが止まってきます… 今年もどうにか徒長せずに済みそうです… 引き続き水枯れに注意します…

  • 2017-02-16 本日の収穫(29.0...

    1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計2品目、重さ計0.6kg、仮に売った場合120円(200円/kgとして)

  • 2017-02-16 花が!

    今日は暖かいですね。 スナップエンドウに花が咲いてました(^_^;) 今の時期に咲くのは早いのか良くわからないけど、週末はまた真冬の寒気が来るらしいので心配です。

  • 2017-02-16 様子

    すっかり存在を忘れていたエンドウ そろそろ支柱を立てなければ…… 真ん中の水菜に追肥したのでエンドウの方にも肥料分がいってるかも。 支柱立てる時に真ん中の水菜は全部収穫します。

  • 2017-02-16 ニームスプレーする

    去年育てて一番困ったのが、 ナメクジとヨトウムシ 効果があるか分からないけどニームスプレーしてみた 追肥するのを忘れてたので近いうちに。。。

  • 2017-02-16 1ヶ月半ぶりの追肥

    久しぶりに追肥しました もう少ししたら、また少しだけ収穫できそう。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ