2017-02-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-02-18

2017-02-18

検索結果 (171件)

  • 2017-02-18 変わった形

    去年の冬に苗を買って、変な方向に向いて咲いてたビオラ、風に当てないようにしたらよく咲くようになったんですが、最近色味が変わってきて、形もなんとなく変な感じに。 我が道を行きたいんだろうが、君は多分サカタのタネの普及品種なんだ。普通に咲...

  • 2017-02-18 サカタ杯その後

    虹色すみれとよく咲くすみれの二人サカタ杯…。なんだか二人ともぱっとしない状態のまま、株を充実させることに命をかけています。 なんとまあ、盛り上がらない戦いなのでしょう( ´△`) そしてモルフォが相変わらず独りで頑張ってます。 デ...

  • 2017-02-18 最近の横浜コレクショ...

    パンジーの横浜コレクション達です。みんな元気に咲いてますが、株はあまり広がりません。こういう品種なのかな。最初に買った「マイファニープリンセス」は大きくはなってますが、ぎっしりした感じではなくかなり葉と葉の間が空いてすっきりした感じ。 ...

  • 2017-02-18 また買った

    優待券が使えるうちにせっせと通って購入。 ボトルオーキッドの松島セッコク。 しかし、晴れた日のほとんどボトルの内側に水滴がついてあんまり中が見えません。水滴イコール水過剰なので蓋をゆるめて水分をいくらか飛ばしてと書いてありますが、年...

  • 2017-02-18 ツボミ キタ━(゚∀...

    さすがにポピーの中で一番早く咲くって言われるだけのことはあるなぁ あまりチェックしてなかったので気づかなんだけど、既に1㎝弱くらいになってる♪ ポピーらしく、ツボミは毛だらけだねぇ ツボミの時点で結構大きくなるんだけど、こ...

  • 2017-02-18 フィレンツェの播種

    いよいよ、夏野野菜の育苗に入ります。まず、始めにうーたんさんから分けて頂いたイタリアナスのフィレンツェの種を播きました。 昨年、深夜番組のタモリ倶楽部で紹介され、どうしてもイタリアナスを作りたくなり、そんな時、分けてもらいました。そして、...

  • 2017-02-18 あれっ?銀行の残高が...

    152円(送料含んで)……いつの間に? 誰が? どの手がヤフオクの落札ボタンをポチ? ← ナスの発芽、全然うまく行ってないのに……(T^T) 最近、美味しいとか言われると、口の中がヨダレだらけになるとともに、いつのまにか...

  • 2017-02-21 播種

    1月最後に蒔いていた昨年の春に買っていた種です。 毎朝の大根おろしの為に常備したいので、さっそく蒔いておきました。 上手く育ってくれればええけど。

  • 2017-02-21 観察

    春の大根の種を撒いていました。 秋の大根は全てにおいて太短い大根ばかりで… 春の大根はどんな結果になるのか、ビニールトンネルで 栽培開始します。

  • 2017-02-18 新芽がでてきた

    多分 九条などとは 逆の成育 冬場活躍する 根深や 九条は 今の時期に収穫 しかし ヤグラネギは この時期枯れているんだと思う ビニールで 簡易トンネルをかけてある 菜園のヤグラに たまには 水やりを 形は無いのだが モミガラを ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ