2017-02-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-02-19

2017-02-19

検索結果 (174件)

  • 2017-03-06 植え付け

    芽だし後 植え付け

  • 2017-02-19 落ち葉仕込み

    今日は午前に落ち葉を仕込みました ビニール袋に山積みだった落ち葉を一袋づつ 底から踏みつけながら 途中ボカシや 蛎殻石灰を振りかけながら 箱の半分まで 午後からは 友人が イランに帰るので見送りのため本日は ここまで

  • 2017-02-19 植え付け

    2週間前に種苗店で買った種イモ8個植え付けました。すでに2cm位まで芽が伸びていて、根っこも出ておりました。 インカのめざめと合わせて耕起から植え付けまで終わって一安心。

  • 2017-02-19 2月19日 今日の晩...

    自家栽培野菜→カラシナ ハクサイ  カラシナが柔らかく美味しかったのでお鍋にも大量投入していただきました! ダシの素は ”なだ万” さんです。

  • 2017-02-19 植え付けました。

    種イモからそこそこ芽が出ていたので植え付けました。 黒マルチ+ビニールシートベタ掛けです。 全部で12個。上手くいきますように(>人<;)

  • 2017-02-19 2月19日 今日の晩...

    自家栽培野菜→カラシナ 先日収穫したカラシナを油揚げと一緒に醤油で煮炊きしたあります! 塔立ち寸前状態でしたが・・ 全く問題無く柔らかく 美味しかったです。

  • 2017-02-19 追肥しました

    前回追肥し忘れていた為、有機複合肥料(8-15-7)を一株5g散布しました。 ※水やりもしました。 ※写真無しでしたm(__)m

  • 2017-02-19 4回目の切り返し

    3週間ぶりで4回目の切り返し。 腐葉土の温度は10℃少し。最低温度が8℃弱で最高温度は25℃。 25℃まで上がって、その後は外気温より少し高い程度だったようだ。 箱から取り出した腐葉土は、色が黒くなり腐葉土らしくなってきた...

  • 2017-02-19 イチゴ苗購入

    イチゴの苗を購入しました。 女峰250円×4ポット=1000円 <総・支出合計> 26626円

  • 2017-02-19 魅惑のフラクタルデザ...

    同じ日に播種したキャベツ・ブロッコリー・オレンジ美星はすでに終了してしまいましたが、ロマネスコの収穫はこれからが本番。 今年はスペースの関係で10株しか育てられないのが不満だけど、こうして収穫にまでこぎつけられれば、まっ、それもいいか。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ