2017-03-04
検索結果 (182件)
-
2017-03-04 発芽。
炒チャオは発芽率がよい。 シスコ、芽が出ない。
-
2017-03-04 発芽
発芽確認
-
2017-03-04 九条太ネギ最後の収穫
九条太ネギ最後の収穫です! 最後にそこそこ綺麗なネギが取れました ネギ汁が沢山含まれているのかずしりと重たい 病気もほとんどなかった さて、このノートもこれで終わりです 沢山のいいね!コメントありがとうござ...
-
2017-03-04 本葉が少し出てきた
ぱぷ丸戦隊!! イエロー!! オレンジ!! レッド!! 3種類合わせてぱぷ丸レンジャー!! ww ぱぷ丸達の様子です(*^^*) 本葉が少し出てきました ものすごく双葉がデカイ!! ...
-
2017-03-04 進捗状況
あ 『進捗(しんちょく)』ってあまり仕事で使わない人には馴染みの薄い言葉かな? 進み具合のことね 今朝時点での状況は写真のとおり 赤丸:発芽して小さいながらも『苗』状態 青丸:発根して発芽待ち 無印:発根すら...
-
2017-03-04 ついでに選外の子らも...
数はいらないので貧乏などらちゃんは今回はヤフオクをかなり活用したんだけど、そこには、もっといろんな種類のナスたちがっ 写真はどらちゃんが選ばなかったもの 理由は、見てくれがキモかったり、高かったり、オークションなので出品者がどう...
-
2017-03-04 発芽のコツ
Academicなdiscussionをできたうえ、酔っぱらって気分のいい俺がいいこと言ったから、酔っぱらった勢いでノートupしとく。 明日目が醒めて激しく後悔したら消すwww 発芽は、酵素反応やから、 酵素の活動に必要な...
-
2017-03-06 収穫
直径5~6センチと小ぶりながら、かさが開ききっているものが多かったので、収穫した。 まだまだ1センチくらいの椎茸の芽がポコポコ見えるので、春には期待できそう(^^♪
-
2017-03-06 レタス苗
まだまだか細い
-
2017-03-06 キャベツ、順調
まだ双葉です