2017-03-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2017-03-04

2017-03-04

検索結果 (185件)

  • 2017-03-04 狭すぎかな?

    葉物はいつも間引けない。勿体無い気がするので。そして、肥料不足で失敗する。 _| ̄|○

  • 2017-03-04 なんちゃって巻きのミ...

    発泡にギュッギュッに植えられたミニ白菜のうち 3個が軽く巻いていたので収獲(^_^) 残りはフクダチを楽しみに待ちます。

  • 2017-03-04 背が伸びた♪

    いつまでもチビっ子だなぁと思っていましたが、ようやく背が伸びてきました♪ 左端は1/29蒔きの少し先輩35日目、右2つは2/7蒔きの25日目。 早く大きくなるのが楽しみ(〃'▽'〃)

  • 2017-03-04 久しぶりに登場

    一番寒い、2月上旬に葉っぱは全て枯れてしまいました。 そして、新芽?新葉?ができています。 今年も美味しいジャムになってもらいたい!! これ1株しかなので、今年も種まきをしようと思います。

  • 2017-03-04 久しぶりの白い方

      待ち焦がれたカリフラワー 何とも言えない歯ごたえが   すきで 今か今かと・・・早めですが1個収穫。

  • 2017-03-04 経過観察

    こちらも本葉はまだみたいです。 丸めの双葉が可愛い(*´ㅂ`*)❤︎

  • 2017-03-04 経過観察

    双葉の先が尖り気味で、キリッとした印象! 生長具合が茄子(フィレンツェ)と同じくらいです。

  • 2017-03-04 水に浸す

    秋に蒔いた野菜の残り種が行方不明なので、 ビーツの種を買い直しました。 せっかくなので、今度はエジプシャン! なんだか蕪の形も可愛いっぽい。 それにしても、なぜ品種名がエジプトなんだろう。。

  • 2017-03-04 栽培開始!

    台所用のスポンジを切って 缶に水を張って綿花の水耕栽培 を始めました。芽が出るかな?

  • 2017-03-04 発根開始

    購入した野菜種と一緒に 矢車草の種がおまけとして 同封されていました。 せっかくなので栽培してみます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ