2017-03-06
検索結果 (88件)
-
2017-03-06 みちのく発芽♪
みちのく早生丸茄子、最初の子が発芽♪ 遮光の段ボールが頭につかえてて、曲がってる…… 頑張れ~♪ .
-
2017-03-06 種蒔き
雨の前に種蒔き。 ポット育成でなく、苗床作りにしてみた。 鳥害防止のため、種蒔きした部分を5センチほど深くし、ビニールをかけた状態でも双葉、本葉の出る隙間を空けてみた。
-
2017-03-06 根が
こちらも、根が出てきたヾ(๑╹◡╹)ノ"
-
2017-03-06 根が出てきた
根が出てきた!うれしいなヾ(๑╹◡╹)ノ"
-
2017-03-06 見元ビオラのようす
プリムラといっしょに。
-
2017-03-06 外置き実験苗のようす
どうやら平気みたい。2~3日様子を見て大丈夫なら、室内で越冬中の苗も含めてすべて定植する!
-
2017-03-06 大きめセルトレイに移...
本葉が2枚見えてます。
-
2017-03-06 アブラムシ
最近はビニール室からずっと出しっぱです。 蕾がたくさん見えますが、アブラムシの数もたくさん見えます。 オルトランを株もとにまきました。
-
2017-03-06 まんじゅうなすの様子
ふわふわのモリモリに成長中です❗ そのため水が切れたら最後、悲惨な萎び苗になります… そうなると復活は難しくなります…
-
2017-03-06 マメ科っぽく
一時期、豆にハマって豆のフェルトを作りまくっていたけれど こうやって成長を見ると、やっぱりなんだか愛らしいと感じてしまうっ๑´ ³`)♡ 無事に伸び続けてくれたら、同時にこの魅力も探ってみよう。