2017-12-09
検索結果 (88件)
-
2017-12-09 12月9日 ピーマン...
ビニールハウス移設のため終了しているピーマンの株を撤去しました!
-
2017-12-09 ぎゃ〜〜!
大変です! 青カビ発生です。 青カビはシイタケ菌を食べちゃうそうなので 即!洗い流します。 休眠に入ったばかりなのに…… 和室の廊下に置いていましたが、ここも寒くなってきたので居間にコッソリ移動。 こんなところに置いたの見つかったら...
-
2017-12-09 開き始めた
やっと花びらが開き始めた。 イエローとホワイト。一重です。 八重の方はまだまだ。あと10日くらいかかるかな?
-
2017-12-09 肥料を与えてみた
葉っぱの黄色い部分が目出すパセリさん。 これは水のやり過ぎ、少な過ぎ、肥料不足の症状のよう。 という事で肥料です。 ぱらぱらーっと置いてみたけど効果でるかなー((o(*゚▽゚*)o))
-
2017-12-15 収穫
綺麗な形のが収穫できた。 温度の低下のためか、山ナメクジの被害は見られない。
-
2017-12-11 大きくなるか?
活着はしているけど,今一大きくならないな・・・ 大きくなるといいな
-
2017-12-11 肥料が効いてきたか?
めんこいが大きくなてきました うれしい\(^o^)/
-
2017-12-11 やっと出ました
不織布の下を覗いたら芽が出ていた やっとやっと出ましたよ^^ まだ少ないけど・・・待ちましょう
-
2017-12-11 マルチ掛け
20mの畝にマルチをかけた
-
2017-12-11 畝立
60本×2列を3通りの畝を作った 次はマルチかけ