2017-12-12
検索結果 (59件)
-
2017-12-12 ビニトンだと生長が早...
よく育ってるので、紐で支えてやった。 ビニトンは、風が当たらないのでこの程度で充分役立つみたい。
-
2017-12-12 美味し~♪
一番手サトウくん 最後の収穫! サラダで食べたり回鍋肉にしたり浅漬けにしたり~ このキャベツメッチャ美味い! 菜園仲間もこのキャベツ美味いと絶賛 来年も栽培決定やね!
-
2017-12-12 久しぶりの今日の収穫
この寒さの中、収穫ができる喜び。 白菜、菊菜、大根は夕飯の鍋用 待ってましたの茎ッコリー 自分でもびっくりのはつか大根 そしてたべられるかどうかわからないけどピーマンも 今日は寒さついで(そんなついでがあるのかな?) チューリッ...
-
2017-12-12 チューリップ、またま...
半額につられました。 2色咲きミックス 売れ残りなので球根はあまり良いものではありません。 寒かったので色の配置も考えずいいかげんに植え付けてしまった。
-
2017-12-12 ペピーノ越冬できるか...
結局ひとつも結実しなかったペピーノ なんかいつも調子悪そうな感じのペピーノ それでも枯れないペピーノ 実のつかない子には冷たいうーたん 放置状態、でもこの寒さでも枯れる様子が無い ひょっとして・・・越冬できる? 引っ張ったら簡単...
-
2017-12-12 鍋に大根2本!
3人家族で夕飯の鍋用に大根2本、 ええ、2本です。 2本でたりるかなぁ。
-
2017-12-12 茎ッコリー、側花蕾収...
頂花蕾収穫後2週間たち、待望の側花蕾を収穫しました。 軽くボールいっぱい、うれしいヽ(^。^)ノ
-
2017-12-12 シーダーテープほうれ...
不織布トンネルの中、たっぷりのもみ殻から発芽!! さすがシーダーテープ種子、等間隔に綺麗に発芽しています。
-
2017-12-12 鍋には菊菜
間引いた後、少し大きくなっています。 菊菜買わずに自前で(*^-゚)vィェィ♪
-
2017-12-12 収穫終了。
ゴボウは大変だよ…。 とにかく掘るのが大変なので、時間のある時にまとめて収穫して、調理→冷凍することにしました。 結局、半分くらいまでしか掘れませんでした。 土が固くなる粘土層の中まで伸びてるんだよ。 残った先っぽは、ど...