2017-12-15
検索結果 (57件)
-
2017-12-15 12/15 ひらちゃ...
ひらちゃん栽培も12日目です。 あんまり急激には大きくならないです。 が、少しずつは育っているのかなあ。 他の場所からはまだ新しい子は出ないみたいです。 今日は環境実験として、えりちゃん、ひらちゃんは昼間は玄関先の階段の下に...
-
2017-12-15 【収穫】同じじゃない...
こんにちは 桜屋ひむろです 同じじゃないんです( ..)φ 大根さんを収穫しました~!! 京さくらと聖護院は廃棄が多かったのですが、 京むらさきは意外と畑に置いておいても大丈夫なようで まだ傷むことなく食べら...
-
2017-12-15 タマネギ近状
一番最初に植えた早生の玉ねぎはうちの玉ねぎの中で一番順調に見えます。 お隣の列は・・・ちょっと怪しいのがあったり、ひ弱なのがあったり・・・
-
2017-12-15 夕飯はアサリと鍋
隔日、いやもうちょっと頻繁に夕飯は鍋です。 今日は大きなアサリが売っていたので、白菜とアサリの鍋にしました。
-
2017-12-15 急げ!ツタンカーメン
土の上に豆が出てきていたので、土をかぶせました。 その後、動きがありません。 年内には定植したい、急いでもらいたい。 と思うなら、もっと早くひなたに連れて行けばいいのにね。 ソラマメと一緒に発泡に入れ、厚手のビニール袋に入れ、新天地...
-
2017-12-15 まったく先に進まず
やっぱ太陽だ! 今日から日陰のビニール温室から外に出しました。 新天地に連れていき保温のビニールをします。 ソラマメとツタンカーメンはちょっと急いでもらわないといけないので、発泡の箱に入れ、厚手ビニール袋に入れました。
-
2017-12-15 今頃ですが・・・
もっともっともーっと早くにやってやれば良かった。 厚手ビニール袋に入れ、新天地のひなたに移動させた。 本葉2-3枚程度で定植できるみたいだけど・・・あまりに小さくて不安。 もう少し大きく見た目しっかりとなったら定植しよう。
-
2017-12-15 種まき
リーフレタスのトンネル栽培用に種まきをしました。 ・品種 マザーレッド(タキイ) マザーグリーン(タキイ) ・育苗 セルトレー(128穴) ・培土 育苗バイド(コメリ) ...
-
2017-12-15 実は予備苗だった子も...
定植が遅かった分、当然成長も遅いわなぁ…… 巻く気にはなってるみたいだけど、はたしてちゃんとタマタマになるかっ? 頑張れ~♪ .
-
2017-12-15 移植できるかしらん…...
後追いで植え付けた赤玉ねぎ、オク相当だろうから、新天地移転のリミットには間に合いそうにないから、移植必至なんだけどねぇ……(T^T) まださほど大きくなってないのが救いではあると思うけど、植え替えて根付くやろか……? 心配じゃの...