GFオルトラン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GFオルトラン

GFオルトラン

検索結果 (340件)

  • 2015-07-19 経過観察

    ドヤ顔で「尻腐れなし!」と記録した翌日の今日、予備苗のまだ小さな実のくびれのところが茶色く変色。。。゚(●ωo)゚。 これが尻腐れなのか?と訝しながらカルクロン稀釈液を散布した。 最初の実が、なんとなくオレンジ色味を帯びてきた! つ...

  • 2015-07-19 収穫

    6/15に受粉後、すくすく育っていたのに誤ってつるを切ってしまい、慌ててつるの先を土に埋めたかぼちゃ その後、そのつるの先に花が咲いたこともあったが、ついに枯れてきたのでかぼちゃを収穫 へたは枯れてきているがコルク状とはちょっと...

  • 2015-07-19 横方向にも

    授粉から30日経過して、全体にネットが出てきました。 うどん粉病が少し発生したので、殺菌剤をスプレーしました。 2個目のメロンは成長が遅い。

  • 2015-07-19 ⑦ ディゲレラが大き...

    こみこみ寄せ植えでも、ちゃんと大きくなる。

  • 2015-07-19 虫に食われる。

    ①落ちてた実。 まだまだ小さいけどきれいに中身がない。 虫は見つからず。 ② 千果が綺麗に成長中。   緑が濃いのもお綺麗で、ついつい見とれてしまいます。

  • 2015-07-19 最後のわき芽 千果と...

    最後のわき芽、(千果は脇芽のわき芽。 華キュートは違うと思う・忘れた) 予備もつもりで2本づつ。 これは最後の脇芽栽培。我が家の寄せ植え方式ではなく、 ちゃんと親株のようなスペースをとって、長く育てる。 他のトマトが終わっても収...

  • 2015-07-19 ② 晴天によれよれな...

    急な晴天でやられました。 ここまで育つと壁掛けプランターではすぐに水切れ、 一番被害の激しい ②  虫食いの穴も発見。

  • 2015-07-19 成長点をカットしても...

    ノートが終了しないこちらにも残しておく。 この写真はもともとトマトのわき芽栽培。 黄色、カットした成長点 青、長雨の間に立派に育った脇芽 赤、長雨の間に成長点にとってかわった脇芽。 赤も青もさよならしました。 こ...

  • 2015-07-19 トマトは成長点を間違...

    写真① 摘芯した横から生えるは、脇芽も出るわ。 黄色、カットした成長点 青、長雨の間に立派に育った脇芽 赤、長雨の間に成長点にとってかわった脇芽。 赤も青もさよならしました。 こんなのがいっぱいで、今日はすべてのトマ...

  • 2015-07-19 収穫!

    この中にはフルーツルビー、フルーツイエロー、オレンジ千果、ピンキー、プチプヨ、入っております( *´艸`) いろんなトマトがやっと沢山採れるようになってきました!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ