GFオルトラン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GFオルトラン

GFオルトラン

検索結果 (340件)

  • 2015-07-19 定植一週間

    エゴマと同じく、あまり力を入れていなかったモロヘイヤ。 こちらも定植して一週間。 エゴマほどではないけど、老化苗には変わりなし。 これからドンドン育ってほしい。

  • 2015-07-19 定植一週間

    あまり力を入れていなかったエゴマ。 定植してたぶん一週間。 ポットに長くいたので葉っぱの色が黄色くなりかけ (汗) もう老化してたからなあ! それでも何とか根着いたようです。 これからよくなっていく。 ハズ… ...

  • 2015-07-19 雑談ですが。

    去年も柑橘系の枝に蝶が卵を産んでいったんですが、今年もやってきまして。 最初8匹くらいいた幼虫もさなぎになる為にどこかへ旅立ちました。 今年はなかなか見つからないなと見回すとようやく1匹見つけました。 ・・・なぜここを選んだんだ!...

  • 2015-07-19 初収穫はみそマヨ!(...

    つやみどり初収穫です! 枯れかかった下葉は処分 久し振りの雨で急成長したせいか、キュウリを切ってみたら『すいり』していました… 初収穫はみそマヨで! うーん、うまい!パリポリっ! 明日は夏すずみが収穫できそうです(^^...

  • 2015-07-19 今日のトマト

    今朝のトマトの様子。 特に目立った変化はなさげ。

  • 2015-07-19 今日のイチゴ

    今朝のイチゴの様子。 そろそろいいかなということで、親から分離。 第1世代は使わないそうなのでお勤めご苦労様という思いを持ちつつ外しました。 ということで、2世代目移行を継続して育てます。

  • 2015-07-19 少し勢いが

    成長が遅い八升豆とフロリダベルベットですが、ようやく勢いを増してきました。

  • 2015-07-19 7.19 収穫

    毎日、大量に収穫出来てます。 梅雨で日照時間が短いせいか、葉っぱが枝からポロポロと折れてきました。 うどん粉病も広がってます 先日、すべての先端を摘心したので、今付いている実が収穫出来たら終了とするつもりです。

  • 2015-07-19 花が咲きました

    本日、初めての花1つ確認しました。 やはり、温室内での生育は露地物に比べかなり早いと思います。 しかし、本来は房のように花が付きますが、今回は1つの開花。 これからが楽しみです。

  • 2015-07-19 現状

    先日の大雨で20cmほど冠水したハウスですが、ムクナ達は元気で弦を伸ばしています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ