GFベントーレ水和剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GFベントーレ水和剤

GFベントーレ水和剤

検索結果 (1113件)

  • 2015-02-19 どんどん出てくる脇芽

    今日のフロリダ:快晴 最高気温21度(日向だと体感気温はもっと高いと思う) 前回レッドチェリーを育てた時は二本立てにしたんだけど 今回はこだわらないで育ててみようかな。 昨夜の雨で8cmぐらい一気に成長してました。(驚)

  • 2015-02-18 素心ロウバイを7号ス...

    引っ越した先の庭にはいろいろな木が植えてあるのですが冬はみな葉が落ちて殺風景だったので何かないかと探した結果,ロウバイにたどり着き,素心ロウバイの苗木を購入しました。鉢植えで栽培することにしたのでまずは7号スリット鉢に植え付けて主幹を切り戻...

  • 2015-02-18 リトープス種、米粒と...

    日本時間2/7発注、2/18到着 トラッキングNoついてたのに、USA出た後、トラッキングが反映されないまま1週間。 ブルガリアに続いて本日到着! もっこり膨れた封筒を開けると、輸送中つぶれないように発泡スチロールの保護材が入...

  • 2015-02-18 プロの花壇

    急遽市役所に用事ができたので、午後に会社を抜けて安城市役所へ 見れば玄関の左右にすごくいい感じのパンジー花壇♪ 写真にうまく色が出ないんだけど、青紫の濃いのと薄いのが絶妙で、シックで上品な雰囲気♪ どらちゃんみたいやね♪ ...

  • 2015-02-15 種まき

    ブロッコリースプラウト二回目の種まき。 容器は百均で買ってきたプラコップとプラ容器、水切りネットで作りました。 前回初めての割にわさわさに育って楽しかったし美味しく食べれました。 今回もぐいぐい成長してほしい〜

  • 2015-02-15 窓際の簡易温室

    子供部屋に置いた窓際の簡易温室が、メッチャいい仕事してます。 ロメインレタス、カーネーション、ワイルドストロベリーに続き マリーゴールドが発芽しました。 マリーゴールドは自家採種だったので、中身が入っていそうな固い種を選んで蒔...

  • 2015-02-15 金手毬

    植え替えのためマミ金手毬の用土を落として根を整理しました。 コイツ、サボの栽培し始めたばっかりの頃におまけでもらったサボ。棘がすごいわけじゃないし花が綺麗てわけでもない。すごーく地味な奴なんです。ただただほっておいたんですよね。フレームの...

  • 2015-02-15 アリッサム

    3シーズン前に種まきして1株だけ残ってるやつです。 一緒に種まきしたガウラのプランターに同居してます。 ワサワサというよりひっそり咲いてるのです。 下の方の茎は木みたいになってて、寒くてもとても元気です。 こういう小...

  • 2015-02-15 ネモフィラ(インシグ...

    昨年育てたネモフィラのこぼれ種発芽を拾って定植しました。 昨年は苗のうちにせっせと液肥で大きくしちゃって プランターからあふれてしまって動かせなくなり 朝夕2度水をあげないと水切れするというメンドクサイ事態になりました。 こ...

  • 2015-02-15 植え付け

    一昨年からイチゴを育てているが、いまいち愛情を掛けられずにおいしくいただけていない。 今年はちゃんと管理しておなかいっぱい食べたいのだ。 ということで、さらに3品種を買いたして、全5品種をそだてていきます。 2年生株  東京いち...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ