GFベントーレ水和剤
検索結果 (1113件)
-
2015-01-18 電子レンジ乾燥
先週常温で乾燥材に埋め込んだクリスマスローズはまだあと一週間そのままです。その間に電子レンジ乾燥を試してみましょうか。クリスマスローズと・・・最終的にはサボの花でもやりたいので今回はアデニウムの花を一輪入れてみました。もともとクリスマスロー...
-
2015-01-18 夏野菜2番手
今月中旬から種まき・・リズムで見れば 良さそう 気温はまだまだ一ケタ・・温床での観察になる・・ トマトに続き茄子・・キュウリ・かぼちやと予定 先日万願寺・伏見の方はまだ 芽が 出ていない。 3番目の温床を...
-
2015-01-18 主になるトマト『ここ...
育苗ノ‐トから移し、観察記録を開始 蒔きから約20日経過 葉の展開も トマトらしい葉へと変わ始めた。 7本でスタート 本来は10本でスタ‐ト、温床の乾燥で 枯れた物・朝の段階でしおれてた物・・と3本は消えた 不安は...
-
2015-01-18 間引き、摘心
定植後も安定してるので、チョッキンと間引きして1本立てにしました。 ひょろひょろ伸びた左のは、2節目で摘心しました。 ごめんね、液肥あげるから脇芽伸ばしてね♪ 間引き、摘心した葉は今朝のミネストローネスープに浮かべて美味しくいただ...
-
2015-01-06 引越し!
予定外な事があって引越しを1週間後に変更し、無事完了しました♪ 作業はこんな具合で進めました(^^) 1.剪定 思いっきり剪定が出来ず(^~^; 主幹が3周半あったので 1週分カットした♪ 巨峰の場合、10節程度切...
-
2015-01-05 球根追加購入
12月にイオンでラナンキュラスの球根が大量に売れ残っているのを発見。 もう12月なんだから値引きするだろうとイオンに行くたびチェックしてたのですが30日になっても定価のまま。 今日見たらようやく100円になっていたので購入。 さっそく...
-
2015-01-05 7週目 残りのプラン...
エンダイブらしきものを残して育苗し、移植した残りのプランター 簡易音質の1段目で、いい感じに生著しています。 エンダイブより、リーフチコリーやルッコラが元気ですね。肥料をあげておきました。 明日は、移植組を見てみます。
-
2015-01-05 とうとう水を替えたw
しばらく前から水が茶色になってて気になってたんだけど、放置していた…汗 とうとう水を替えてあげました〜! ァィ(。・Д・)ゞw そして、芽がニョキッて力強い感じを記録♪普通の室内の明かりで育ってるだけやけど、大丈夫かな? (...
-
2015-01-05 鳥よけ。
成長するより、色が抜けてきているかも・・・・。 そろそろ一度収穫しようと毎日眺めてる・・・・。(^_^;) そんな中、鳥にかじられた後を発見。ルッコラにも手を出しだしたのか・・・。 悩んだ結果、ちょっとネットかけてみた。これで防げるか...
-
2015-01-05 枯れた・・・・。
昨日帰ってきて水やりしてたら、トマトが終わってた。 そんなにカラカラになっている様子でもなかったので、1日の雪でやられたのかな?? まだ撤去するつもりはないけど、今の実が3個赤くなるのを祈る。 鳥に食べられないようにネットもはる。...