GS酵素
検索結果 (4722件) キーワード : GS酵素
-
2014-04-27 定植!
近所のホームセンターにはヘナチョコ苗しかなかったので、隣の市のホームセンターにて、入荷したての結構か細い苗を100円で購入〜 アイコは4月上旬〜中旬の内に買っておいた方が良さそうな雰囲気だった。 先々週、苦土石灰をまいておいた畝...
-
2014-04-27 収穫完了
2株を収穫。 夏野菜の準備のため
-
2014-04-27 定植2…
今日畑に行ったら、先週植えていたフルティカの主茎がポッキリ折れていた仮支柱までしていたのに 悔しかったので、苗を買いなおして、2度目の定植… 先週買ったスーパーでは既に売り切れてて、ホームセンターにも、ヘナチョコ苗しかもうなかっ...
-
2014-04-27 五十日大根 一本収穫
2週間ぐらい前から膨らんでいた1本を収穫しました。 一番手前、日当たりの一番長い所かな? 抜いてみたら、あれっ? と、想像したよりちょっと短めでした。。。 葉っぱはこかぶの葉と一緒にラーメンに、 根はこかぶと一緒に甘酢漬け...
-
2014-04-27 新株のこし撤去
夏野菜の準備のため、新株のこしてっきょ。新株は端によせる。
-
2014-04-27 57日目 収穫
今週も、カキトリ収穫! 大きい葉2枚を残して、だいたい2枚ずつ収穫できました♪ カップで小分けしていると、それぞれが阻害されず育って、 いいね! 収穫物は、ラーメンに入れました・・・
-
2014-04-27 結実
屋外とは違ってハウスのものは結実している様子。これが徐々に膨らんでくるのだろうか?
-
2016-12-06 プチヴェールの鉢植え
「増田採種場」さんで販売中ですよ!
-
2016-12-06 コパカバーナ 休眠へ
外に置いて水やりをストップしていたコパカバーナ。 葉が黄ばんでしんなりしてきたのを室内へ取り込んだ。
-
2016-12-06 ラッキー定植の第5弾
タマネギラッキーの定植の最終です。 堆肥、有機石灰と鶏糞を入れて畝立て後にマルチを張って定植です。 株数400。