GS酵素 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GS酵素

GS酵素

検索結果 (4707件)   キーワード : GS酵素

  • 2014-05-23 これ何だっけ…

    庭に昔から植わっていた植物ですが、 いつのまにか母親が随分刈り取って減っていました。 残ったものも葉だけだったので沈丁花同様 もう花は咲かないのかなと思っていたら、咲いていました。 地面から、ひょろっと細長く数本出ているだけ...

  • 2014-05-23 日差し

    9時ジャストの日差し。 前回から20日くらい経過しましたが また日の差し具合が変わりました。 庭の幅いっぱいに日差しが照るようになりました。 影っぽくなってる所も直射日光じゃないにしても明るい日陰です。 これなら、花を植え...

  • 2014-05-23 運を天に任せて。。。

    断根の効果が出てるのか葉っぱが茂っているように見えますのでそろそろ限界かも、と思い、運を天に任せて、まだまだ繁茂しているキヌサヤとスナップの間に植え付けました。日光が入りますように・・・ 三者会談で調整してくださいヨ、、、

  • 2014-05-23 全て発芽

    残りの2個も発芽して、これで全部です。 以前育てた時は子葉がどこかしら傷んで黒くなってたものですが 今回は水を控えたのか、ちゃんとしたメーカーの種だからか 綺麗な子葉のままで発芽してきました。 ちょっと惚れ惚れします。

  • 2014-05-23 畑の片隅でそっと育っ...

    栗カボチャです。畑の空いたところがあれば、ズッキーニやらカボチャを植えていると、そこらじゅうカボチャだらけに。。。 まあ、草マルチがわりに植えているので味は期待してないけど。 いえいえ、この15株は美味しいカボチャになって欲しい!!

  • 2014-05-23 畑デビューしましたー...

    キヌサヤが終了するまで待っておれないので、思い切って18日にキヌサヤの足元に植え付けました。 キヌサヤにまだまだ勢いがあるので、どうなるのか、陽は当たるのか? お互い相談して調整してネ^^ 22日に見ると、しっかり立ちあがって...

  • 2014-05-23 発根はしてるみたい

    気になって軽く掘ってみました。 コートが割れてるの、割れてないの、割れて根っこが出てるの いろいろでした。 コート部分が種とくらべて分厚いので 水が浸透して発根して突き破るのに時間がかかるのかな? 1は5個で2は6個撒いた...

  • 2014-05-23 花が咲きました

    雌花が咲きました。雄花もこの誘惑にまんまと引っかかって、もうすぐ花が開くかなあっ!! それにしても、たくさん着果してます。摘果しないといけないのでしょうねえ。 1本の蔓にいくつまでつけていいのでしょう???? といっても、蔓も放任なも...

  • 2014-05-23 本葉2枚目

    1と3の内側から本葉の2枚目?が出てきました。 単子葉類は滅多に育てないので、こういう葉の出方はおもしろいです。 まだ出てない5を掘ってみたら インゲン同様腐ってない感じだったので元に戻しておきました。 トウモロコシの場...

  • 2014-05-23 発根もしてない

    枝豆が5個中3つ発芽して、残り2つも発芽間近なのが確認できたのに インゲンは軽く掘っても全く発芽の予感がありません。 ので、3つとも掘り返してみました。 種は軽く水を吸った程度の硬さで、腐ってる感じはしません。 (枝豆が発芽...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ